運気を呼び込む手書き護符

金運 神社にのめり込むほど大好き♪

浮気をしたこともあったが、やっぱり金運 神社が一番だ

&bsp;&bsp;伊勢奥義編セミナー2DAYSの後はFLOW2DAYS!&bsp;明日からもセミナー勉強会続きます。&bsp;23日(祝)は年内ラスト東京の講演会で行くので、都合があう方は、ぜひ、中野サンプラザまでお越し下さい。絶対に、面白くて、ためになる話します。(1月は名古屋と福岡で、ほぼ同じ話する予定です。詳細は下に。)&bsp;そして、はやければ、昨日ぐらいから、「神社ノート」が書店に並びだしてます。&bsp;amazoで予約されている方も多いと思うんですけど、書店で手に取っていただけると、嬉しいです。(※もっといえば、大型書店で買ってもらえると、さらに嬉しいです。)&bsp;実は今日のクローズセミナーで12護符の気の体感をしています。&bsp;一つ一つ体感やっていったんですけど、本当に違うんですね。&bsp;特にわかりやすいのが、下の護符です。コノハナサクヤヒメ&bsp;&bsp;表現の神様と言われるのですが、本当に華やかな空気感。&bsp;部屋が明るくなる感じです。&bsp;この空気感からガラッと変わるのが、サルタヒコノミコト。&bsp;&bsp;「道開きの神」といわれるだけあって空気が現実的。物事が進みそうな感じがします。&bsp;他も、それぞれ違うんですね。&bsp;   ※&bsp;この〝気〟の体感は家で誰でも実践可能です。&bsp;ただ、ちゃんと準備する必要があって、&bsp;オススメの流れは&bsp;1、家の自分の部屋で2、夜の静かな時間帯に3、空間を整えて4、二礼二拍手して気持ちをととのえて5、一つ一つの護符をジーっとみて空気を感じてみること&bsp;です。&bsp;気の違いを感じる力を「審神(さにわ)」というのですが、そういった力を磨くための教科書ともいえるでしょう。&bsp;要は霊感を鍛えられるってことです。&bsp;今日から書店に並びだします。&bsp;会社帰りなどに、大型書店が近くにある方は、寄ってみて下さい。&bsp;&bsp;そして21日から購入者キャンペーン開始予定。&bsp;・神社ノートで願望成就する最短ルート・神社ノートで出会い運を高める秘訣・神社ノートで金運3倍UPの実践事例とか配信します。&bsp;キャンペーン開始次第、メルマガとかブログでUPしますね。&bsp;&bsp;◆お知らせ1 「神社ノート」
12月20日発売予定!全国書店に並びます。
書店で、お買い求め下さい!&bsp;購入はコチラ:https://goo.gl/UaVSiw&bsp;冒頭部は無料で読めます。https://hokkyoku-ryu.com/data/pdf/jija-ote_sample.pdf&bsp;
◆お知らせ2 「年越大祓セミナー」
12/30(土)、12/31(日)
一年の罪穢を全て祓って最高の2018年を迎える。
https://hokkyoku-ryu.com/semiar/oharae2017/&bsp;
◆お知らせ3 「ゆにわの開運おせち」
大祓セミナーと一緒にぜひ!
間違いなく宇宙一おいしいおせちだと思います。
&bsp;
<幸せを呼び込む開運おせちの詳細>
https://ui-wa.com/pdf/osechi2017.pdf&bsp;
◆お知らせ4 「健康まなび家新年セミナー」
12月23日(祝)・東京
1月7日(日)・名古屋
1月8日(祝)・福岡

最新刊「神社ノート」もって回ります。
〝気〟をこめてサインします。
セミナーでは2018年の生き方や開運ポイントについてお話します。あと、神社ノートの活用法や、エネルギーの体感も。&bsp;私以外の講師の方からは、量子を活用した最先端の健康情報や願望成就法等を学べます。こちらのセミナーは3000円で学べるので非常にお得だと思います。(福岡は行けないかもだったのですが、日程調整して行けるようになりました。)http://www.kekoumaabiya.com/
◆お知らせ5 「北極流 開運初詣ツアー2018」
1月6日(土)石清水八幡宮参拝セミナー
1月10日(水)西宮十日えびす参拝セミナー
1月13日(土)住吉大社セミナー
1月21日(日)氷川神社セミナー

こちらの詳細はまだ後日!
&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;

100メガショォック!! 金運 神社!!

&bsp;&bsp;秋旅 ~甲府、石和から箱根まで~&bsp;&bsp;11月1日から3日まで。&bsp;甲府、石和温泉から箱根まで、&bsp;秋旅に行って参りました &bsp;&bsp;&bsp;写真がまとまり次第、&bsp;ご紹介していきたいと思いますので、&bsp;お付き合いいただけたらと思ってます &bsp;&bsp;&bsp;&bsp;:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-&bsp;&bsp;&bsp;甲斐善光寺をあとにしたら &bsp;次に向かったのは、&bsp;車で5分ほどの、こちら!&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;「武田神社」&bsp;で、ございます &bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;ちょうどね、&bsp;11月に行ったんで、&bsp;「七五三」 の時期でございました &bsp;うーん…&bsp;真っ青な空だね~ &bsp;手前に見える赤い橋は、&bsp;「新橋」 です。&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;こちらでも、&bsp;紅葉がとても美しいです &bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;でーんっ!&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;ガオーッ!&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;立派な狛犬ちゃんたち &bsp;筋肉隆々でございます。&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;鳥居をくぐりますと、&bsp;その先に参道。&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;参道を行く前に、&bsp;手水舎で清めます。&bsp;「武田菱」 がありました &bsp;う、美しい… &bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;手水舎の向こうには、&bsp;「甲陽武能殿」&bsp;が、見えます &bsp;こちらも美しいですね~&bsp;&bsp;&bsp;実は、&bsp;この左手に、「三葉の松」 というのがあって…&bsp;三葉の松は全国でも珍しく、黄金色になり落葉する事から「金運」のご利益が得られまた松には古来より「延命長寿」のご利益もあると言われますので、身につけることにより、招福必来に導かれるとされております。&bsp;と言われているらしいです。&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;とは言っても、&bsp;私、&bsp;行った時には、まったく気付かず…&bsp;帰ってきてから知った情報でした &bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;こちらの縁起は…&bsp;&bsp;武田神社は武田信玄公を御祭神としてお祀り申し上げております。
信玄公はあらためて申すまでもなく、我が国戦国時代きっての名将であります。&bsp;大永元年(1521年)当神社の背後に控える石水寺要害城に誕生され、天正元年4月12日に上洛の夢半ばに信州駒場で53歳の生涯を終えますが、21歳の時に国主となって以来30年余、諸戦に連戦連勝を重ねるのみならず、&bsp;領国の経営に心血を注ぐ中、特に治水工事、農業・商業の隆興に力を入れ、領民にも深く愛されました。&bsp;&bsp;&bsp;大正4年、大正天皇のご即位に際し信玄公墓前に従三位追贈(じゅさんみついぞう)が奉告されたのを契機に、ご遺徳を慕う県民に武田神社ご創建の気運が沸き上がり、官民一体となった「武田神社奉建会」が設立され、浄財によって大正8年には社殿が竣工、4月12日のご命日には初の例祭が奉仕されました。&bsp;&bsp;&bsp;( 武田神社 HP より )&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;本殿の前には、&bsp;こんな立派な絵馬も &bsp;他の神社でも&bsp;いろんな絵馬が飾られてますが、&bsp;こちらのは、上品な絵ですね。&bsp;神社全体も、&bsp;比較的、新しい感じでした。&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;こちらが社務所になります。&bsp;御朱印は、向かって右側で。&bsp;お守りなどは、&bsp;そのお隣でお求めになれます。&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;こちらは、&bsp;画像がブレブレですが…&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;こちらは、「武田水琴窟」&bsp;私、水琴窟、好きなんですよね~ &bsp;あの、澄んだ音にウットリしてしまいます。&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;拝殿前にも&bsp;色付いた紅葉が &bsp;グラデーションが美しい &bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;帰りには、&bsp;こんなポスターも発見! &bsp;なんか、オサレだね &bsp;&bsp;&bsp;&bsp;では。&bsp;ちょうどお昼を過ぎたので、&bsp;ランチに向かいます &bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;武田神社&bsp;&bsp;〒400-0014 山梨県甲府市古府中町2611 TEL 055-252-2609&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;インスタ、やってます よかったら、こちらものぞいてやってください &bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;いつもご訪問ありがとうございます。毎日、1回のクリックで、10Pはいります。読んだよのかわりに、ぽちっとしていただけたら嬉しいです♪&bsp;&bsp;&bsp;
人気ブログランキング&bsp;&bsp;&bsp;
にほんブログ村

&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;

タイトルとURLをコピーしました