もはやグローバリズムでは作新学院を説明しきれない
本日、高校野球の栃木大会決勝で作新学院が優勝し、甲子園出場を決めました
作新学院と言えば、江川卓さんの出身高として有名ですが、
実はかずやの出身高校でもあるんです
そして、準々決勝では、僕の出身高、栃木工業高校と戦い、作新が接戦を制しました
ちきしょー!!
悔しいけど、こうなったら、甲子園で作新学院が活躍してくれるのを願うだけです
頑張れ作新学院!!
ただ、一つだけ言わせてもらってもいいですか
別にお前が強いわけじゃねーからな!!
作新学院だっていいじゃないか にんげんだもの
よっぴーこと吉岡くんとお疲れ様会をしていたらすっかりこんな時間になってしまいました。
たくさんの方々に見ていただけたようで
心から感謝です!!
放送日、私は夜勤明けから始まり1日めまぐるしく動いていたため先程録画していた番組を鑑賞。
思い出しただけで倒れそうでした!!!
ホントにホントに過酷な4週間。
あんなに歯を食いしばったのは人生初でした。
全ては一緒に生きてきてくれた息子のため。
息子の為に強くなりたい。
私は母だけじゃなく、父親にもならなきゃいけない…
17歳で出産し24歳で一人で育てる覚悟をしてから
息子の学費を稼ぐため自立の道を歩みました。
辛い日も悲しい日も悔しい日もたくさんたくさん乗り越えて
私は息子の『生きる力』を育てたいと思うようになりました。
諦めない心をどうにか体現出来ないか…
その結果が今です。
人から褒められるような人間でもありません。
それでも『諦めない心』を息子に見て欲しかった。
今息子は私が息子を出産した年齢に到達しました。
私から見てもまだまだ子供で
そんな私を送り出した両親はどれだけ心配だったか…
私も、出演させていただきこんな素晴らしい番組にしていただいて鑑賞してみて
改めて家族の大切さを考えさせられております。
まさにダイエットヴィレッジは息子と私のメモリアル番組となりました。
これからも柏崎は日本一の母さん目指して突っ走って行きたいと思います!!
そして、こんな頑張る母さんを見て笑顔になってくださる方がいらっしゃれば幸いです。
では!明日も母さんと介護には休みが無いので寝ます☆
明日は母校の作新学院の卒展に行ってきたの巻をアップしますねー!!!
最後に、真冬にアイスをかじりながらうろつくよっぴーと柏崎でお別れ!
おやすみなさーーい!!!
コメント