ホコは生活必需品
てなことで。
今回は、娘の浴衣記録2日分をまとめてアップいたします?。
はい、ですな。
いやーだってね。
この組み合わせ、可愛いんですもの。
髪をばっさりやったので、去年とはちと違う雰囲気ではある(ということにする)
後ろはこんな感じ。
帯は、杏'sリボン結びにしております。
去年も書いたのだけど、
兵児帯で杏'sリボン結びすると、めっっっっちゃ可愛いと思うのです!
特にハリのある兵児帯は、ふわっとなってオススメですぞ。
杏さんのブログにもありますので、チェックチェック♪
髪は、ちょこっと結んで、さんのコサージュを。
続いて、2日目。
お花柄の、黄色い浴衣。
リアルこけしだわ^^
こちらも、3年前にをしていたりする。
おおきくなったなー。
しかし、まだまだ着られる浴衣。すごいっす。
子供の兵児帯つったらこれでしょ!てな感じの、
赤い絞りの兵児帯を合わせて。
リボンは、自作のもの。
着物地を合わせて作った髪ゴムです。
てなことで、いざお祭りへ♪
小雨がぱらつく天気だったので、
例年よりも涼しかったかな。
美味しいものも、いっぱい食べました?。
え?
アイコは浴衣じゃなかったのかって?
すすすすいません、洋服でした…。
娘に着せてると、すっかり着る余裕がなくなってしまってですね。
しましまシャツに、さんの、ホコリーズつけてました。
お祭りのノリで、調子こいてテキーラを購入。
お店のお姉さんに「一気にぐいっと!」とすすめられ、ビビるアイコ。
「ちびちび飲みますぅ」と言って、5回くらいに分けて飲みましたとさ。
ゆる~く楽しめる着物のコモノを にて販売中です^^
(委託のお店リストにジャンプします)
★ 小物についてのお問い合わせは、 からお気軽にドウゾ♪