転生最新情報あれこれ
昨日の朝
転生のオンパレード♪
感想まだ書いてないですが。気分がまだマサラのうちに、インド映画をご紹介しておこうと思って
2011年公開された『Ra.One』当時インドではなぜかSF映画ブーム!?
その前年に公開された『ロボット』に続くロボット映画。ちなみに『ロボット』主演は
かのラジニカーント(有名な『踊るマハラジャ』の主演であり、『OSO』でいうとカプール父的存在)
以前にも紹介させていただきましたが、やっぱり笑ってしまう(笑)
そして『ラ・ワン』ゲーム会社の技術者である主人公が息子の「悪役の方が強い
ゲームがやりたい!」という言葉からとあるゲームを作ったのですが、
なんとそのゲームの悪役が現実世界に出てきてしまい~というお話。
インド映画らしく神様の話が混ざってたり、『OSO』と同じく輪廻転生の話もあったり。
ですが、個人的には『OSO』や『きっと、うまくいく』の方がおすすめです。
(『きっと、うまくいく』は受賞式で『きっとうまくいかない』というタイトルでありましたよねw)
そういえば『OSO』作中にオームの苗字マキージャがハエという単語が入ると言ってましたが
ハエが主人公の、そのタイトルも『マッキー』(笑)
何故勧めたのかというと、、、
主人公がオームだから(笑)(あれ、ちょっと若返って、、、)
そして悪役がムケーシュだから(やっぱりカッコいいよ、ムケーシュ)
楽曲は米国でグラミーノミナーなエイコンがオームの声を当て、中毒性あります。
興味を持たれ方、オーム熱が冷めない方は是非に!