日本の元気!添乗

添乗 ヒューマン・ヘルスケア

寒くなった日本風邪を引いている人も多いはず
出発前の対客電話で話してインフルエンザにかかっている人がいた旅行する気満々だったが、思い留まってくれた
旅行が始まってみたらマスクをしてる人、咳込んでいる人達が数人いた
旅行前に風邪引いちゃったんだろうねインフルエンザじゃない事を祈るのみだ
バスの中は密室状態だから、風邪菌が撒き散らされたんだろうね
次々と咳込んでいる人が増えてくる添てんも やられたよ

観光中に薬局に行って、咳止めと解熱剤を買い、飲みながら添乗中

食欲もないので、体力維持の為に頑張って食べているよ

液体物しか身体が受付ない…💦
過去の記録をみたら、毎年この時期は添てん何か健康の問題を抱えちゃっているんだわ風邪が多いみたい

お客さん風邪を引いちゃったら、旅行を中止する勇気を持ちましょう!
軽い症状ならば何とかなるけど、高熱で唸るような状態だと、せっかくの旅行も

楽しめませんよ〜!
バスの中で寝ているのも大変です
今日は何位かな~ ?ポチ↓ お願いします
にほんブログ村

添乗ファッション館

”成田山新勝寺バスツアー” は、地元の消防署前に ”朝7時” 集合だったいくら近所とは言え、日曜日の ”朝7時集合” はチョット早過ぎないか と思いつつ、5時半に起き6時40分に家を出た今回の参加者は ”年齢層が高そうだな” と予想していたが、集合場所に着いてみると案の定、殆どの人が ”70歳以上の高齢者” だった年齢はさて置き、皆さん ”遠足気分” でウキウキしているせいか 朝からメチャメチャテンションが高いバスに乗り込んだ途端、後ろに座った女性2人組が早速 ”オヤツ” を出し合い、小学生のように ”オヤツ交換をしている” 声が聞こえてきたまだ朝の7時だと言うのに、ナゼ ”オヤツ” を食べようと思うのか 車中には、”常識では測れナイ空気” が漂ってイルようだったバスが動き出して間もなく、今回の責任者 (80歳近いお爺さん) が、「お正月なので、皆様に ”お神酒” を振る舞いま~す」 と言って、紙パックに入った日本酒を紙コップで配布し始めた何度も書くが、ソノ時点で時刻は ”7時15分”        5時半に起き、朝食抜きでバスに乗りこんだ夫婦には ”嬉しくナイサービス” であったが、お爺様方には盛況で、”お神酒のサービス” は大いに盛り上がった更に8時になると、今度は ”御弁当” が配られ、添乗員サンが 「コレはいつ食べて頂いても構いません、皆さんのお好きな時間にお召し上がりください」 と言ったソレを聞いた参加者達は、ただちにお弁当を広げ食べ始めた     ”エッ もう食べるの” と思っていたら、ソレを見ていた夫が 「オレも食おうかな」 と言ってお年寄り達に追随私達夫婦は、確かに朝ごはんを食べて来なかった       しかし、夫は1年以上前に”オレ、これから朝ごはんは食べないコトにしたから” と宣言し、ずっと朝食を抜いていたソレなのに ”老人達の食欲” に感化され、簡単に ”信念曲げる” ってアリか夫がいとも簡単に信念を曲げ、”自分のお弁当と、私のお弁当の8割” を食べ尽くした頃、バスは ”成田山新勝寺” に到着駐車場から ”大本堂” に行くにはまず ”トンネル” をくぐります。    くぐった所にアル階段を昇ると ”大本堂” が見えてきます    ※エレベーターもあるのでご安心をコチラが階段を昇り切った場所から見える ”大本堂” デス本来は参道から ”総門” を通り ”仁王門” をくぐって ”大本堂” へと入ります。そのパターンだと、コンナ感じこちらが最初にくぐる ”総門” デス続いて、”大本堂” の手前にアル ”仁王門” がコチラそして、成田山新勝寺 ”大本堂” へと繋がりますたくさんの人で賑わってマス”大本堂” の隣にアル ”三重塔” がコチラコチラの屋根の下には、色鮮やかな ”絵” が描かれていますソノ ”絵” を下から撮った写真がコチラ”派手” ですが、実に ”色彩バランス” がイイですねコチラは ”釈迦堂” コチラは ”光明堂” コチラは ”額堂” そして、コチラが ”平和の大堂” デスバスを降りてから ”2時間半” も自由時間があったので、境内をゆっくり見て回るコトが出来た11時半に再び集合し、次は浅草の ”浅草寺” を目指します途中バスの中から撮影した ”スカイツリー” がコチラ夜だとライトアップされていて、もっと綺麗なんですけどね”浅草寺” は、今まで何度も訪れてイルので ”お参り” を済ませた後は ”仲見世” をブラブラ歩いて見て回りましたソコで出くわした ”フクロウを連れたお姉サン” がコチラどうやら、お金を払って ”フクロウと一緒に写真を撮る” と、ソノお金がどこかに ”募金” されるようです ”浅草寺” は ”成田山” とは比べものにナラナイ程混雑していました  酷すぎる帰りの車中は、行きで飲み尽くせなかった ”お神酒” を飲んで、お喋りが止まらないお爺さん達と、買い込んだ土産を広げて、「わぁ~美味しい、コッチも美味しいわよ」 と食べまくるお婆さん達の声を聞いている内にアッと言う間に着いた今回私は、”成田山” に着くまで ”成田山で、ナニをお願いするか” を全く考えていなかったしかし、”大本堂” に着いた時、”自分は今回、ナニをお願いする為に来たのか” がハッキリわかったナゼ ワカッタのか ソレに関しては全然ワカラナイ   ”霊能力” とか、持ち合わせてナイしね私が ”大本堂” の前で感じたのは ”亡くなった人が、天国で安らかに穏やかに過ごせるように祈りなさい” というメッセージなので、亡くなった義父、父、母、Y子が ”天国で幸せでありますように” と心を込めてお祈りしたお参りしてみて思う     巡り巡って私のところに届いた ”成田山新勝寺バスツアー” だったが、実は ”行くべくして行ったのだ” ってね今回は ”お参りに行った” のではなく、”亡くなった人達の為に、お参りしなさい” と、仏様に呼ばれたのだと思ってイル本来なら ”就活” を控えた兄弟のコトをお願いするところだが、不思議と ”就活” の ”しゅの字” も頭に浮かばなかったコチラも多分 ”コノ世のコトは、コノ世の者同士で何とかしなさい” という ”仏様からの有り難いメッセージ” なのだろうコレだけ色々メッセージを頂いたら、”与えられた力で、どこまで出来るのか” 自分達の力を信じて、怖がらずに挑戦してみるしかナイよねつづく。

添乗 関連ツイート

あんじ:小学生の頃の修学旅行での事。
帰りのバスでカリオストロの城のビデオ流してたんだけど、
銭形「いや、奴はとんでもないものを

ブチッ

添乗員「はい、皆さんお疲れ様でした。間もなく学校に到着します」

あの添乗員の神経が分からない。

@yonekari 出発する空港から添乗員さんいて全行程いるツアーだったよ!ちなみに阪急トラピックスで申し込みました😉
イタリア前哨戦。食事追加のオプションが最小催行人数に満たないので無しと言われ自力でご飯を確保しなきゃいけない現実を1週間前に知らされ1回メンタルが死ぬ。旅行前日に添乗員の人から挨拶で電話が来る。参加者がほぼ卒業旅行の大学生でひとり参加は私だけと言われて再びメンタルが死ぬ。

タイトルとURLをコピーしました