パンくずリスト
  • ホーム
  • 触媒
  • 触媒について語るときに僕の語ること

触媒について語るときに僕の語ること

触媒

「触媒」に学ぶプロジェクトマネジメント

8月3日、とても衝撃的なニュースが飛び込んできました。

テックビューロが実ビジネスのブロックチェーン導入を支援するICOソリューション「COMSA(コムサ)」のICOを10月初旬から開始し、企業に仮想通貨を発行させ資金調達を手助けしていくとのことです。

ICOについては最後に詳しく書いていますが、事前登録はこちらから今スグ可能です。





COMSAはNEMにも多大な影響のあるプロジェクトですので最後までじっくりご覧ください!

目次 []

COMSAについて掘り下げてみる

COMSAとは何なのか?

「COMSA(コムサ)」は、「Computer」の「Com」と日本語の「鎖(さ)」を組み合わせた、「ブロックチェーン」に由来する造語だそう。

COMSAは、Dapps(分散型アプリケーション)だけでなく、主に現実社会における既存ビジネスを中心にICOのサポートを手がけるというのです。

クリプト経済において普及の障壁となっている問題のひとつを解決するためのプロジェクトとされており、このプロジェクトは、企業経済とパブリックブロックチェーンとの架け橋となることを目的としているんだそう。

COMSAは企業自体とそれが今後活用することとなるNEM、Ethereum、Bitcoinのパブリックブロックチェーンネットワークとを、mijinのプライベートブロックチェーンを併せてつなぐための触媒となる。

COMSAは、強固なNEMプロトコルと強力なEtheremのスマート・コントラクトを活用し非中央集権化されたアプリケーションを開発することによって、企業の組織と経済圏をプライベートなトークンエコノミーとしてリモデルし、マネタイゼーションへと導く。COMSAを活用することによって、ブロックチェーン技術の実装と整備は今までになく容易で迅速なものとなり、企業にとっては事業の幅を拡げる絶好の機会となるだろう。

プライベートブロックチェーン製品のmijinから始まり、パブリックブロックチェーンNEMにも実装が予定されている新しいNEMプロトコルを活用すれば、企業は単にその上で取引を執行できるだけではなく、主要な暗号通貨や法定通貨と言ったような既存の取引で使用される金銭価値を、NEMのエコシステムやEthereum上の非中央集権化されたアプリケーション上に再現できるようになる。

「新しいNEMプロトコル」、これはカタパルトでしょうね。

2017年のICO案件!

まず第一弾としてCOMSA自身のICOが行われます。その詳細は最後に書きます。

そして既に確定している案件は次の2社です。

なんと東証二部上場企業がすでに…

そしてCOMSAの目先のゴールは、2018年度の終わりまでに、20以上のICO案件で合計1億ドル以上の資金調達を実施することだそう。

COMSA初期に提供開始されるサービス

● ブロックチェーン技術、特にトークンを用いたビジネスプランとサービスデザイン。
● 既存ビジネスにおけるアセットのサイバースペース上でのトークン化。
● ICOとトークン化におけるリーガルサポート。
● 他言語のホワイトペーパー作成。
● クラウドセールプラットフォームを用いたトークンの作成と販売。
● Zaif取引所でのマーケット提供。
● オンプレミスもしくはクラウドBaaS環境での、内部勘定システムのためのプライベートブロックチェーンmijinの提供。
● NEMパブリックブロックチェーン上で、法定通貨建てと主な暗号通貨建てでの商取引を可能とする、ネットワークフィー委任サービスとペッグされたトークンの提供。
● NEMブロックチェーン上でのスマート・サイニング・コントラクトの開発。
● Ethereumブロックチェーン上でのスマート・コントラクトの開発。

COMSAのプラットフォーム全体が完成した暁には、既存と新規のICO案件に対して、上記に加え以下のサービスをソリューションの一環として提供する予定だそう。

● COMSA COREのインテグレーション。
● パブリックブロックチェーンとmijinのプライベートブロックチェーンとを接続しペッグするためのCOMSA HUBのインテグレーション。

COMSAトークンの機能

COMSAは複数のブロックチェーン間のゲートウェイとなるプラットフォームです。COMSAは同様に、トークンセールを実施したい企業のための「ICOプラットフォーム」としても機能します。

COMSAのバリュー・プロポジションは、それら企業がICOのエコシステムを完結するためのインフラをワンストップで提供できることで、そのソリューションには暗号通貨取引所Zaif複数暗号通貨によるセール機能複数プラットフォーム間実装、そしてNEMとEthereumのパブリックブロックチェーンとmijinのプライベートブロックチェーンとを活用したICOアセットやトークンの発行管理が含まれます。

ICO協議会のメンバーがすごい

テックビューロを中心として設立されたICO協議会は、様々なコミュニティや分野で活躍され、実績のある方々を誘致して構成されています。

テックビューロの経営陣と共に、協議会ではCOMSAソリューションのコンサルテーションやサポート、ICOプロジェクトの誘致の他、今後のICOや同業界についての協議を行うようですが、そのメンバーがこちらで凄すぎ

Lon Wong
NEM.io財団の代表理事。ドラゴンフライフィンテック(シンガポール)のCEO

Jeff McDonald
NEM.io財団の代表副理事

村口 和孝
COMSAのパートナー。日本テクノロジーベンチャーパートナーズ代表であるベンチャーキャピタリスト

平野 洋一郎
インフォテリア株式会社代表取締役社長(マザーズ:3853)

西村 依希子
株式会社マネーパートナーズ広報・新規事業推進室長
(マネーパートナーズグループ/東証一部: 8732)

狩野 仁志
株式会社フィスコ代表取締役社長(JASDAQ:3807)

八木 隆二
株式会社カイカCEO兼代表取締役会長(JASDAQ:2315)

兼元 謙任
株式会社オウケイウェイヴ代表取締役社長(名証セントレックス:3808)

岩井 陽介
アララ株式会社代表取締役

Nate D'Amico
CEO of DTK.io テックビューロの開発パートナー

田中 邦裕
さくらインターネット株式会社代表取締役社長(東証一部:3778)

小笠原 治
株式会社ABBALab代表取締役

佐藤 航陽
株式会社メタップス代表取締役社長(マザーズ:6172)

井面 善友
東海東京証券 企業金融部長(東証一部:8616)

伊藤 昌彦
三菱UFJ信託銀行株式会社経営企画部副部長 FinTech推進室長

志茂 博
コンセンサス・ベイス株式会社のCEO。JPX、大和証券、ソフトバンクなどのブロックチェーン実験を実施。
Ethereum Enterprise会員

宍戸 健
東京ビットコイン会議

大石 哲之
株式会社ユナイテッド・ビットコイナーズCSO

家入 一真
株式会社CAMPFIRE CEO

中村 仁
株式会社お金のデザイン CEO

COMSAのトークンセール

COMSAプラットフォームのトークンセールは、

となってます。

すでにダッシュボードへの登録は開始されていて、以下のバナーよりICOサイトに登録可能です!全発行総量のうち5%が配分される紹介プログラムもありますので、こちらから登録して紹介コード入手し、あなたのサイトなどで紹介して紹介報酬を得ることが可能です。


● トークンセールの参加者は、1USD相当の購入に対して、1 COMSA(シンボル:CMS)トークンを取得する。セール時には発行数の上限は設定されない。
● トークンセール終了時、トークンセール参加者に発行されるトークン数と同数のトークンが追加発行され、総発行数はそこでロックされる。言い換えれば、申し込み数を100%とした場合、もう100%が追加発行されることとなる。
● この追加発行された100%を分母として、そのうち10%がトークンセールのリフェラルボーナスとして紹介者に配布され、40%は既存のテックビューロ経営陣、ステークホルダー、開発者、従業員、契約社員、そしてCOMSA ICO協議会運営に配布される。50%はテックビューロが保持し、将来の開発、将来の配布、マーケティング、パートナーシップ、報酬、事業拡大などにあてがわれる。
● 結果として、総発行量の55%がトークンセールの貢献者に配布されることとなる。

10万ドル相当以上の暗号通貨を以てCMSのトークンセールを希望する者は、個別に20%ボーナス付きのプレセールに参加することができるようです。プレセールにはBTC、ETH、XEMによる払込が可能。

予算配分

● COMSAのICOトークンセール基盤プラットフォームの開発
● COMSA COREの開発
● COMSA HUBの開発
● 暗号通貨ペッグのトークン開発
● 法定通貨ペッグのトークン開発
● Zaif取引所の完全な他言語化とサポート体制の整備(英語、中国語など)
● Zaif取引所におけるERC-20トークンとNEM MOSAICトークンの円滑な上場プロセスの整備
● 全ての通貨に対する/XEM と/ETHペアの追加
● COMSAソリューションとそれに関連するサービスのPRとマーケティング

COMSAソリューションで提供されるものまとめ

1. NEMとEthereumのブロックチェーンでペッグされたハイブリッドトークンの発行
2. 上記を用いたICOソリューション
3. NEMとEthereum上の、暗号通貨とペッグしたトークン(BTC, ETH, and XEM)
4. NEMとEthereum上の、法定通貨とペッグしたトークン(JPYZ、Tetherなど)
5. 内部高速トークン勘定としてのプライベートブロックチェーンmijin
6. ペッグされたトークンの裏付けとなるZaif取引所と、そこでのトークンの取引取り扱い

YOU!触媒しちゃいなYO!

「香水臭」に関する情報をお送りいたします。

「香水」はもともとは、においをつける、残すためのものですが、
どうしても除去したい取りたいというこがあります。
例えば、ホテルやタクシーで、前のお客様の残した香水臭がクレームになってしまうことがあります。

これらの臭いは、空気中に噴霧した臭いの元が、空気中を浮遊して、
壁、天井、カーテン、机やイス、カーペットなどに、付着しています。
よく勘違いするのは、空気中にニオイの元があるのでは?と、思いがちですが、
空気中の臭いの元は、換気してしまえば、なくなります。

付着した「においの元」は、なかなかとりづらいものです。

●「香水臭」の消臭方法

部屋中がくさいのですが、
①まず臭いがどこにあるのか?
臭いの元を探す作業から始めます。

②次に特定した箇所に、光触媒・消臭抗菌剤を噴霧します。

③そして、ここからポイントです。
乾いたタオルや布で、ふき取ります。

これを繰り返し行います。

においの元は、化学反応して分解できるものとできないものがあります。

特に香水は、3層に分かれていて、
1.トップノート・・・揮発性の高い香りで、第一印象を与える特長を持っています。
揮発成分が中心、時間とともになくなります。
2.ミドルノート・・・中程度の揮発性、保留性を持っていますが、
トップノート同様、時間とともに消えていきます。
3.ベースノート・・・揮発性が低く、保留性が高いものです。
つまり、香りを持続させるように作ったにおいなのです。
ここが、もっとも、やっかいなのです。

特に、香水のにおいが消えないというのは、
特に、「ベースノート」の油性成分、精油などによるものと考えられます。

つまり、油によるものなので、化学分解できません。

いわゆる消臭剤、脱臭機などで、反応するものではないと言えます。

したいがいまして、
拭き取って、
油を取ることが求められます。
香水に、一般的な芳香剤を使用すると、臭いが混ざり合って、異臭を発します。
ご注意ください。

光触媒の消臭抗菌剤と、一般の消臭剤・芳香剤との違いは、をご覧ください。
「香水臭のホテルの客室、なんと22室を消臭しました」は、をご覧ください。

ご参考になれば幸いです。

関連記事
  • No Image

    やっててよかった触媒

    触媒のコレクター大集合!TVなどでも話題騒然今が旬の商品です皆さんこんにちは^^今回は新型YZF-R12015年モデルプレスト正規輸入品(カナダ仕様)ECU書換 ...

    2017/11/29

    触媒

  • No Image

    その発想はなかった! 新しい触媒

    触媒の未公開情報を通販ショップで提供、こよなく愛する女性のためのトレンド発信基地#シブヤノオト落ちてたの観る気になったので、感想ツイート。#シブヤノオトの勝つん ...

    2017/11/28

    触媒

  • No Image

    談合しない触媒

    もう一度「触媒」の意味を考える時が来たのかもしれないピアノ宅の植物達は何度入れ変わったのだろう…枯れては買って~の繰返し以前blogでアップしたフェイクな観葉植 ...

    2017/11/26

    触媒

  • No Image

    触媒 つくるって、ワクワク

    触媒のマル秘情報今まで触媒からフルストレートだったのを???触媒をスポーツ触媒に交換??久々の腹下作業…大変でした音もちょっと低音になったかな?次の茂原が楽しみ ...

    2017/11/25

    触媒