パンくずリスト
  • ホーム
  • 鳥人間
  • 鳥人間の中に含まれるロハス的なイメージが私は苦手だ

鳥人間の中に含まれるロハス的なイメージが私は苦手だ

鳥人間

鳥人間盛衰記

すみません。昨日は鳥人間コンテストを見ながらご飯作って、そのままソファで寝てしまい、お風呂入ってから記事を書くために上にあがって編集しながらもまた寝てしまうという失態で、今朝とりあえず鳥人間コンテスト、写真撮ったものの記事を書かずじまいでこの時間です。

今日は早く帰ってきてたのに~
しかもお風呂も先に入ったのに・・・
明後日の用意もしないといけないけど、なんだか頭が回らず、キャリーにはパジャマしか入ってません。(;^_^A
あーなんか、落ち着かない。
なんか忘れそう。
ま、いつもそうなんですけどね。
初の東北なんで、辿り着けるのかどうか・・・
ま、行けるとは思いますけどね。(⌒-⌒; )
緊張するわ~
とりあえず淳太君の密着終わらせたい。
生どら焼き作りです。
出来上がった生地を丸く平らに絞り出す作業。
淳太君もやらせてもらいますが・・・
どうも見本のように丸く平らには程遠く・・・
中間)なんか・・・どこにどう力を入れていいのか・・・
全くわからないです。
一生懸命説明してもらってもどうも上手く出来ない淳太君。
あの・・・もう俺やらん方がいいと思います。
ほんまに生地を損し過ぎてる気がするんで・・・
何度やっても手応えのない出来上がりに諦めの一言が・・・(;・∀・)
全然出来へん。
(確かに(;^_^A)
「初めての作業でこれは難易度が高い」と橋本さんに慰められるも
へこむわ・・・
と落ち込む淳太君。
プロとチェンジです。
(これは仕方ない)
そして最期の和菓子作りはこちら
若鮎という、どら焼き風の皮で求肥というお餅を包んだ夏の和菓子です。
(これは見た事ある)
この作り方もかなり難しいのですが・・・
このように楕円形というか、瓢箪のような形に生地を流して焼きます。
(まずはこの流し方が難しい(^^;))
そしてポツポツアナが出来てきたら、端に求肥を乗せます。
これで火が通ると最後にくるっと巻くのですが・・・

なんとこれを素手で取るのです。
要するに、焼きたての生地を手で取って巻くという作業ですね。(;^_^A
え?え?え?・・・
熱くないんですか?

松田さんいわく慣れれば大丈夫との事。
ウソでしょう?

どんどん手早く巻いていく松田さんを見て
普通に置いてますけど、めちゃくちゃ熱いんちゃいます?
180℃くらいあるんちゃいます?
(この180℃って辺りが淳太君らしい(⌒-⌒; ))
松田さんは慣れてるので大丈夫ですが、淳太君の手ではたぶん厳しいと思います。
でも、主婦ならたぶん出来ると思います。(;^_^A
(なんとなくですけど、あの炊きたてのご飯で、おにぎり作る感じですよね。あれってお母さんはできるけど、子供は出来ないんですよね。手の皮が分厚くなってくるのかな?)
なんか勝手な想像ですが・・・
ごめんね淳太君(;^_^A
⑦に続く。

このサイトは鳥人間の集団会議

 一昨日ぐらいからの 「 どうも 何となく 不調…」からやっと 抜け出したような…

いや まだ スッキリしてないような 体調。
大した事はしてないけど 家事もやれてるし、買い物も行ける!
こんなもんやろ!


もう 完璧な事は出来ません!
昔は 家事もして パートにも毎日行き 子育ても
頑張る主婦だった。
それが 当たり前だと 思っていた。
でも病気をしてから 180度 考え方が変わった!
これで いいのだ!
今日は 昼から 高校野球 決勝 テレビ観戦!
やりました!
浦和に住んでた頃 中学校の広報部の副部長をしていた。 部長だった 友達のお母さん!
息子さんが 当時の花咲の高校球児!
見てたかな?
懐かしいなぁ。
埼玉に八年も住んでいたから 思い出がいっぱい。
今日は「 鳥人間コンテスト 2017 」もやってましたね。
こちらも 子供たちが中学校の頃から 毎年 見に行ってる。
子供は 副作用が酷く 起き上がる事が出来ず 見に行けなかった??。
                           
今日のピッピさん。
「 ラデッシュぼーや 」 のカタログを広げていたら カタログの中に入り込み 「 ぼくの なわばり!」    ちょっとでも ページをめくろうとしたら
噛み付いて来ます。
おー こわっ!
コザクラインコは縄張り意識が強い。らしい。
今日のサラメシ。
あー   このパターンから抜け出せないや。
関連記事