運気を呼び込む手書き護符

鬼に金棒、キチガイに金運

金運をエコロジーのアプローチで考えて何かいいことあるの?

今日は一日忙しく、ブログ更新もこんな時間になってしまいました
最近、「ピンチなんですどうしたらいいのかわからないです」なんて相談を立て続けに受けて、
私には大チャンスにしか見えない事でも、当の本人には大ピンチでしかなくて

今、大ピンチでどうしたらいいか分からないって方、&bsp;それは、「問題」が起きたから前に進めないんじゃなく、&bsp;信じられないかもしれないけど、
&bsp;実は、人は前に進まないために「問題」を作り出すのです&bsp;人のせいや、環境のせい、会社のせい、恋人のせい、旦那のせい、友達のせい、親のせい、ありとあらゆる言い訳、と様々な問題を作り上げます
&bsp;なんでわざわざ問題を作り上げ言い訳するかというと、
&bsp;問題や言い訳があれば、前に進まなくても良い形になるからです
&bsp;人が何かに悩んでいる時は人生を本気で生きていない時です
&bsp;何かに悩んでいれば、本当に進みたい道(夢や使命)を思い出さないで済むから
&bsp;言い訳している間は、ずーっと道を反れている状態です
&bsp;言い訳や問題自体が問題なのではなく、&bsp;本当に進みたい道を進んでいない事こそが大問題なのです&bsp;例えば人が拒食症で悩んでいる時、
&bsp;その人は病気だから人生を歩めないのか、
&bsp;人生を歩みたくないから「拒食症」という症状を呈しているのかは分からないということです。&bsp;
&bsp;人はあらゆる問題を作り言い訳します
&bsp;自分の道(夢や使命)を、進めないように諦める理由が欲しいのです
&bsp;人はあらゆる「問題」を見つけてはそれを理由に言い訳し、人生を前に進まないという選択肢をとっているのです
&bsp;人が問題に悩んでいる時は「言い訳」をしている時です。
&bsp;それが分からない程に人は悩み、チャンスを逃し自分の道を進めなくしているのです
&bsp;みんな幸せを望んでいるふりをしながら、本当は幸せになるのが怖いのです&bsp;みんなお金持ちになりたいくせに、本当はお金持ちになるのが怖いのです
&bsp;「不幸せで居る方が幸せ」実はこの選択をしている人は多いのです&bsp;どんだけドMなんでしょうか
&bsp;「そんなはずはない」と怒りを感じる人は本当の意味で末期症状です&bsp;&bsp;「金運がない」と言い訳する人も、
&bsp;じゃあ、どんな仕事でも必死に感謝しながら働いているのか
&bsp;消費、浪費ばかりで余計なことにお金を使っていないか
&bsp;計画性があるのか&bsp;身の丈にあった生活をしてるのか&bsp;と聞かれたら、きっと困る人が多いと思います
&bsp;またそういう人に限って、「宝くじに当たることや臨時収入が金運」みたいに考えていたりして、
&bsp;つまり地道な努力はしたくない、だからお金が降ってくるような「運」を期待して、
&bsp;それを引き寄せの法則に求めるようなことをするのです
&bsp;正直、だからいつまで経っても経済的に苦しいのですよ&bsp;問題を作り上げたり言い訳を止めない限り、現実は好転していきません&bsp;神様が罰を与えたんじゃなく、あなたがしてきたことが返ってきただけの事&bsp;全ては自分が引き起こした結果です
&bsp;言い訳をしなくなった人は必ず変わります
&bsp;次第にマインドが強くなるので責任感も出てきて、周りの人から信頼されるようになります
&bsp;なぜなら、それによって、自分の行動力や決断力も備わるから
&bsp;言い訳をしないだけで、自分からも人からも逃げなくなる&bsp;そうなった人はもちろん意志も強くなり、「思ったら即行動」出来るようになるので何をやっても成功しやすくなるのです&bsp;今日も最高の一日でした
続く…&bsp;
オグハウスのお問い合わせはこちらをクリック&bsp;LINEからのお問い合わせの方はこちらから登録&bsp;登録後お問い合わせ項目を記載してメッセージください。&bsp;youtubeチャンネル&bsp;★★★★★お知らせ★★★★★&bsp;いつも沢山のお問い合わせありがとうございます!&bsp;お問い合わせ頂きましたら必ず24時間以内に返信しております。&bsp;メールでのお問い合わせで返信が届かない場合は、迷惑メールに入ってる可能性があるので確認をお願い致します。&bsp;&bsp;引き寄せ美人の法則&bsp;Amazo&bsp;『引き寄せ美人の法則』Mayumi直筆サインオリジナルポストカード付き
限定100セット販売!

奥平亜美衣さんの『引き寄せ日めくり』セット販売も!

くわしくはこちらから▼
http://subarusya1.com/hikiyose/&bsp;&bsp;

金運 動かなければ・・変わらない

門鑑定から自分がどう変わったか、
どう考えるようになったかについて、お盆前後にメールをいくつかいただいていました。&bsp;&bsp;   門(もん)の鑑定とは&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;
1つ。&bsp;「最近、鑑定してよかったな!と思うことがよくあります。

 アドバイスとか情報を得た時に、 あ、これは私向きじゃない、とすぐ思えるし、

 前はそう思っても、私が違うのかな?
 そっち側に合わせた方がいいのかな?
 という迷いがありましたが、それもなくなりました」
自分の持っている門(もん)に合ったことは
やればいい、

持っていない門(もん)に属することは
やらなくていい。
その勉強はしたほうがいいのか?
その金運アップ法はやってみるべきなのか?

つい〇〇してしまうことがあるが
これでよいのか、きっぱりやめたほうがいいのか。

オフの時間に
積極的にやったほうがいいことは?

目の前の事務的なこと、
どう取り組んだらいいのか。

自分の売り出し方、
これで人にちゃんと伝わるのか?

人間関係のこんなトラブル、
押すべきか引くべきか?&bsp;苦手な〇〇さん、
どう接したら楽になる?

子供への声かけはこれでいい?
子供がこんなことをするけれど
やめさせるべきか、そのままでいいのか?

日常のなかで
判断に迷うことは
たくさんありますが、
門学から
自分専用の明確な基準が得られるので、

情報の取捨選択が楽になるのですね。
私もこの迷いがなくなったことにはとても助かっています!

「迷う」って
時間と心理エネルギーを
けっこう消費します。

それがなくなる。
すごく効率上がります。&bsp;&bsp;
2つ。&bsp;「どんな占いより門学がいいなと思います。
 占い大好きでした。&bsp; でも門学の、 自分で道を切り開くというところが好きです。&bsp; 来年から良くないよとか 今年は絶好調とか ある程度気をつけますが、&bsp; 40歳過ぎて振り返ると いい年と言われたあの年に あんな変てこりんなことあったなとか、 勢いよすぎて大失速してたとか思うと やはり自分次第だなと思います。」

&bsp;&bsp;そうですね、
占いでは運気の波を示されることが
ありますよね。
それはみんなに共通じゃなくて、
よい運を活かせるかはその人次第。
悪い運を軽減できるかもその人次第なんです。

自分の軸となるベースが
しっかりできているかどうかです。
門学では、
そのベースアップをはかることができます。

門鑑定では
これをやったら悪いことが起きるよというのは
言いません。
門(もん)に合わないことはうまくいかない、という
統計データについては伝えますが、

合わないことをやらなければいけないことも
あるのが現実。
対策としてなるべくそこで勝負をかけないようにする。

他の人にやってもらう。

消耗しないよう注意しながらやる、バランスを取りながらやる。

そんな工夫ができます。
どんな状況でも
自分の武器を使って切り開いていく。

そのための自分の武器を知り
より強固に磨き上げていく。
門を鑑定して
「そうなんだ〜」で終わって忘れるのではなく、

数年たっても
「こんなことがありました!」
「こんなふうに変わりました!」
と報告いただいたり、

「こんな状況になりましたが
 どう門(もん)を使っていったら切り抜けられるでしょうか」
と、
門学活用への関心を寄せ続けていただいているので
私も楽しいし、
門学を使っていこうとする人全員にとって
心強いことです(^^)&bsp;&bsp;

&bsp;3つ。&bsp;「門学のおかげで
 キャラ不明で憧れの人の真似ばかりしていた自分が 落ち着きました」
これ、
思い返せば私もそんな傾向ありました・・・。

自分のできることできないことを
大きく誤解していた点が1つありましたから。
そのことについて
「できない」&bsp;言い換えると

「もっともっとできる人がいる」
「それらの人たちには一生かなわない」

ということが分かってから、
あっさりそこからは身を引きました。

この方も私も
それぞれ門(もん)は違いますが
あまり一般的には出てこないキャラが
自分のメインカラーでした・・・。

門学に出会わなかったら
それが自分だとは
夢にも思わなかったキャラクターと思います。
そんなキャラが「自分らしい」とわかり、
しかも過去を振り返ると
確かにそのとおりだと大いに納得したのです。

そのキャラに絞ればいいというのは、
安らぎすら感じます・・・!
&bsp;&bsp;&bsp;今、私たちは毎日、
たくさんの情報を目にすることができます。

インターネットやスマホの普及で、
自分から気軽に読みに行ける情報の量も増えました。
しかし
人間が処理できる情報の量には
限界があるのも事実。
どんな情報を「取り入れ」て、
どんな情報を「捨てる」のか?

情報の取捨選択が大事になってくるはずです。
&bsp;そのときの「明確な基準」として
門学を活用していただければ幸いです。&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;自分を知り、土台をつくる人を知り、和を築く中国4千年の能力開花術「門(もん)」全15話の解説メルマガ
&bsp;&bsp;華僑の秘伝 己を知り己を活かす秘術「門(もん)」サイト &bsp;
門学(もんがく)の専門書、
Amazoで好評発売中!→門学Kidle書籍について
太田香織プロフィールは こちら

  &bsp;
&bsp;&bsp;「想像を超えるほど、元気になる」&bsp;

&bsp;めぐみの森サイト

&bsp;整体

&bsp;気功、遠隔気功

&bsp;マインドブロック解除&bsp;  &bsp;Facebookはこちら☆&bsp;
&bsp;
バイクに憧れ乗りたくて20年後、
中型・大型自動二輪を取得し
今ではすっかりライダーになった話
&bsp;47都道府県、ほぼすべてからご依頼をいただいています。
海外在住の方からもお申し込みいただくことがあります。
いつもありがとうございます。&bsp;

タイトルとURLをコピーしました