慣らし保育


コメント

  1. 明日からは1番下の子の慣らし保育?雨の中服足りなさ過ぎて急遽買い足し?

    2022-07-04 16:34:11
  2. 慣らし保育、標準保育時間内なら送りは何時でもいいと思ってたのに9時からしか受け入れてもらえなくて雨の中出直したというつぶやきを見た。自分の中の常識ってほんとに人それぞれなんだな〜と感じた。

    2022-07-05 00:54:09
  3. 慣らし保育4回目ですけど、まずは9-11時って言われたら9時に預けるもんだと疑わずにきたよ…だから慣らし保育中はかなり前から仕事を調整してるし…

    2022-07-05 07:48:34
  4. 慣らし保育わりとずっと泣いてたらしいけどお菓子食べる時だけご機嫌だったらしい?♡w

    2022-07-05 13:56:37
  5. 慣らし保育ツイート見てると苦労しているエピソードが山のようにあってご自愛ください...と祈るばかり。 引っ越しやら小規模保育やらで3回の慣らし保育があったうちの息子は、いつも初日からケロリとしていてほんまに手のかからん子や...と思ったところです。

    2022-07-05 22:36:07
  6. 慣らし保育から帰ってきた次女、お昼のミルク飲んでパタリと寝た? 1時間半で起きたのにちょっと家事してたらまた寝てた? なにもわかっていなさそうな赤ちゃんでも新しい環境で疲れてるのかな☺️ (姉がいなくて静かで寝やすい環境ということもあると思う)

    2022-07-06 06:24:32
  7. TLみてたらやっぱりみんな慣らし保育初日から預けてるよね!?うちの子達の園も、上2人の時は初日から2時間くらい預けたのよ!なのに今年は初日母子登園1時間、2日目子供だけで1時間らしい?往復30分かかるから、家に帰ることも微妙な時間?

    2022-07-06 13:48:08
  8. 慣らし保育1日目なんだけどさ。 産後初めてムスッコや旦那や時間を気にせず自分だけの買い物して、ムスッコに気を取られずに人の作ったご飯(コメダ)爆食いできて、もーめちゃめちゃリフレッシュした✨本当の意味での1人の時間、初めてだった!最高…! ムスッコは保育園で遊び倒してたそうだ?最高?

    2022-07-06 20:32:08
  9. 韓国は新年度が3月始まりで、息子も先月幼稚園に入園した(新生活への適応にいっぱいいっぱいでつぶやくことすらできなかった)のだけど、慣らし保育の期間がなかったので自主的に3月は早めに降園するようにしていた。と言っても1時間だけ。でも今日から通常降園になり、その1時間の大きさを実感中。

    2022-07-07 02:58:27
  10. 慣らし保育とは違うけど、息子も去年はバス見て逃げようとしたり、ギャン泣きしたなぁ?先生にやめときます?って聞かれておうち映画する予定なのでおねがいしまーすって押しつけたのいい思い出?5日くらい泣いてあとはニコニコ行くようになったよ!行きたくないも言われたことないし?

    2022-07-07 09:46:06
  11. 症状は何もなく元気だけどとりあえず私と夫は自主的にPCR検査してきた。結果は明日かな。でも同じく濃厚接触疑いだった人から発熱&陽性連絡が入り、あぁもう我が家もきっと全滅だ……と絶望中。 慣らし保育がどうこうって私も呟きたかったな…。

    2022-07-07 18:26:37
  12. ひっ、保育園からコロナ陽性者が出ましたってお知らせきてる? 市や保健所と相談の結果通常開園していくとのこと… えーん、慣らし保育は頑張って進めていきたい…でも不安っちゃ不安…どうしよ…

    2022-07-08 01:48:19
  13. 慣らし保育....?

    2022-07-08 08:22:21
  14. 返信先:@Blacksnow_ddrうちの子も金曜と今日、1時間の慣らし保育でした!(0歳児教室) 初日は全員、ギャン泣きだったそうで?

    2022-07-08 15:42:47
  15. 慣らし保育初日は特にな泣きもせず終わったらしい?❤️しかし、慣らし保育の時間が短過ぎて一瞬だったなぁ。。長女も久々の保育園だからどっちの慣らし保育か分からん?

    2022-07-08 22:38:35
  16. ウッわたしのためのトレンドに慣らし保育の文字が…。去年の地獄を思い出すとのと、2ヶ月前に申請した在職証明書がいまだに手元に無いのと、あたらしい保育園の申請書まだ書いてないのと、なんか、色々なものでまたぐちゃぐちゃになる

    2022-07-09 08:34:12
  17. 今日から慣らし保育だったのだけど、終わる時間書いてあったの提出してて本来手元に残らん書類だったし、迎えに行ったら慣らし保育は9時からなんですよー、と言われたんだけど、そんな事初耳だしなぜそもそも行った時に言わなかったのかも謎。送りは旦那だから怖くて言えなかったのか…?

    2022-07-09 14:56:33
  18. 慣らし保育初日は少し泣いたけど母がいなければケロッとして遊び回ってたとの事? おやつもモリモリ食べて初日とは思えないと報告されました笑

    2022-07-09 23:12:37
  19. 保育園の慣らし保育が始まってトレンドに上がってるけど、保育園に預けて働くお母さんもお父さんも大変。 家で4歳まで育児してやっと幼稚園へ預けられるお母さんも大変。(お父さんも?) みんな頑張ってる。

    2022-07-10 05:23:08
  20. 2歳児、今日は早起きもしたし、慣らし保育で疲れてお昼寝してくれるかな?という期待に反して、寝ない。

    2022-07-10 12:30:11
  21. 慣らし保育だけじゃなくて慣らし仕事も導入しませんか?平日5日朝から晩まで出かけるなんて無理すぎぃ?

    2022-07-10 18:46:12
  22. 返信先:@sweetpoteeto慣らし保育だし息子ちゃんも慣れない環境でお熱出ちゃったかもですね?

    2022-07-11 01:56:09
  23. みんな子供と昼寝しとるってゆーけど そんな暇ないのはなんの効率が悪いんや? 今日から慣らし保育で朝からモタモタバタバタ? 迎えにいったらすやすや寝ていたわ? いつの間にかいろんな事覚えて来るんやろ〜なー☺️☺️

    2022-07-11 10:26:08
  24. むすこ、慣らし保育から帰ってきたら昼寝の後泣いて起きるしその後ずっと抱っこだった…!やっぱ寂しいんだなぁ〜!明日は大丈夫かしら…?

    2022-07-11 17:16:36
  25. 慣らし保育始まったらモーニングしたり焼肉食べたりするぞ!と意気込んでいたけど、登園前日にぎっくり腰になり寝たきりに… 今日は雨だけど少しずつ快方に向かってるからいけるかなと思って抱っこ紐で登園してみたけど、行って帰ってくるので限界だった? 思うようにいかなすぎる?

    2022-07-12 00:38:07
  26. 返信先:@chi_chiku87次男くん、よく頑張りました!? ちーちくちゃんは明日もコメダに足繁く通うのかな?? 慣らし保育の間に、全メニュー制覇するの??

    2022-07-12 08:04:14
  27. 慣らし保育初日、旦那が休みだから荷物持ってもらって保育園へ?娘泣かずにニコニコ遊んでたけど、周りのお友達に釣られて泣いたらしい?最初泣かないで遊んでただけ偉い?‍♀️まあ、多分鈍いだけなんだけども?笑 明日明後日の1時間半はお茶でもして時間潰そうかな?

    2022-07-12 14:14:07
  28. 入園式終わりました?

    2022-07-12 21:06:36
  29. TLに慣らし保育の文字を見るたびに私も入れたらよかったかなと何度も思うけど、いずれ入れなきゃいけないしな。いずれ社会に出なきゃいけないしなと頭の中で何度も言い聞かせてる

    2022-07-13 03:54:06
  30. 慣らし保育2日目。雨も風も冷たいが、徒歩8分だから我慢できる。 そして1時間半後に子を連れて帰ったら大量の鼻水…これってもしや…?

    2022-07-13 11:16:16
タイトルとURLをコピーしました