上田久美子


コメント


  1. 2022-08-27 09:44:10
  2. これはもう、期待しかありませんぞ!

    2022-08-27 16:26:33
  3. ブログを更新しました→ 朗読劇「バイオーム」上演発表|上田久美子先生の宝塚退団後初仕事#上田久美子 #バイオーム

    2022-08-28 05:34:08
  4. それにしても 記事拝読して 上田久美子先生って やっぱり素敵な方でした✨ 凄く心が美しくて 真っ直ぐで聡明で… だから あんなに素敵な作品を生み出してくださったんだなぁと思いました 久美子先生の舞台 私の大切な心の宝物にします 久美子先生のご活躍を 心よりお祈りしています✨

    2022-08-28 11:48:27
  5. 上田久美子先生がフリーの脚本家として始動・朗読劇『バイオーム』#アメブロ @ameba_officialより

    2022-08-28 21:24:09
  6. 五感を揺さぶる朗読劇「バイオーム」に中村勘九郎ら、作劇は上田久美子(コメントあり)

    2022-08-29 08:42:10
  7. ウエクミの朝日新聞のインタビュー読んだけど「自分の命に価値を見出せるようになったのは観客の皆さんと出演者のおかげ(意訳)」の部分が、桜嵐記で自分がもらった命を何のために使うべきか葛藤してた正行と重なって、やっぱりあれは上田久美子の宝塚退団公演でもあったんだなあとしみじみ思った

    2022-08-29 16:02:08
  8. ブログ更新しました。

    2022-08-29 22:56:12
  9. 上田久美子先生、今度宝塚舞台の後に1年留学するとの記事でしたが、ツイッタで3月末に関係各所にご挨拶してていずれ宝塚もまた…みたいな事言ってたと呟いている方いましたが一度退団した演出家がまた宝塚で演出した事ないような気がするのですが(式典除く)また再度戻る話になっているのかも。

    2022-08-30 05:06:07
  10. というか一度自分から辞めた演出家をわざわざ外部から呼ぶ必要は宝塚にはないんですよね。なんのために座付き作家を複数人抱えていると思っているんですか。 だから上田久美子先生が宝塚もいずれまたみたいな事言ってたなら再入団する話になっているのかもとは思いました。

    2022-08-30 11:14:30
  11. そう言えば上田久美子先生、一応全組の演出は担当したけど星組だけは新作をやらないまま退団でしたね……ちょっと見てみたかったな

    2022-08-30 17:18:10
  12. 上田久美子先生の作品は何度も観ることによって解像度があがってゆくけど、指田珠子先生の作品は描写に隙間がある故に観る側の感受性や想像力に委ねられている部分が大きいよな。

    2022-08-30 23:20:41
  13. 実は珠城さんが劇中で喋る関西弁が夢だったので桜嵐記は本当に驚きでした?上田先生には感謝のみです?? でも関西版BADDY?という案はまだ諦めてませんし? 阿保臭!って捨て台詞で言ってほしいんです? #珠城りょう #上田久美子

    2022-08-31 05:26:10
  14. 私星逢一夜がなければお母さんが宝塚に再燃することもなく私も柚香さんに出会ってなかったかもしれないから上田久美子先生には感謝しかない?❕

    2022-08-31 12:36:08
  15. 上田久美子女史の退団を惜しむ声多きところなれど、ワタクシはご本人にとっても演劇を愛する人たちにとっても宝塚にとっても良かったのではないかと思う。宝塚に寄り添った作風とってたけど、最近の作品は特に明らかにもっと尖りたい、問題提起する作品作りたいと訴えかけてきているようだったので。

    2022-08-31 20:14:09
  16. 「一つも美しくない物語」ってフレーズに上田久美子氏の強い意思を感じるなど…

    2022-09-01 02:58:27
  17. そして平家物語を見るたびに思っていたのが、 「上田久美子×平家物語」 がいつか見れたらいいなぁってこと。 今回の山田監督のも素敵だったけれど、うえくみ先生ならどう描くかなと、興味が湧いた

    2022-09-01 10:08:14
  18. 上田久美子先生の退職に伴い 月城かなと率いる月組での星逢一夜は幻となるのだろう レイコ様の星逢一夜見たかった

    2022-09-01 20:24:13
  19. 東宝で、上田久美子先生の新作のチラシをもらえました✨

    2022-09-02 05:42:37
  20. 上田久美子先生、新作は梅芸ですか。ちょっと安心しました。 成河さんキャスティングされているのも楽しみ。 ウエクミ先生と成河さん、どんなふうになるかなぁ。

    2022-09-02 13:32:33
  21. ブログに書きました。

    2022-09-02 21:40:08
  22. 上田久美子という人はその点娯楽性と「そうでないもの(「芸術性」という言葉では代用し難い)」の間のバランスを上手く取れる人で、その点の評価の高さもあったわけだけど、やっぱり娯楽性を極力減じたものも作ってみたくなったんじゃないかな。今の時代、皆無というわけにはいかないだろうけど。

    2022-09-03 04:15:15
  23. 宝塚、とりわけ大劇場公演は時にはたわいもない作品もあるくらいでバランスが取れるような気もするんだけど(宝塚の劇団としての性格、立ち位置はその辺りだと思っている)、昨今は常に上田久美子を求めるファンが増えているのかなという気もする。

    2022-09-03 11:48:07
  24. 初宝塚を見た友人に、2番手の男役さんの羽根は、トップさんより小さめよって説明したら??ってなってたけど、トップさんが降りて来た時、すごく納得して大きさに驚いてた笑 久しぶりに金色の砂漠見れたし、月雲の皇子も見れて楽しかったです! 上田久美子さんの作品は、神作だと再認識できたわ。

    2022-09-03 19:08:09
  25. 花の道でホットにまったりと

    2022-09-04 01:36:07
  26. 返信先:@DM1MT他1人はい。お芝居の内容が辻褄が合わないなんてことは日常茶飯事でして…ショーで全て忘れて帰ってくることもありましたが余り気にしていませんでしたね。上田久美子先生は素晴らしい脚本家であられましたが毎回それは求めていない古い人間です。

    2022-09-04 08:46:09
  27. 【宝塚】元宝塚歌劇団演出家上田久美子書下ろしの戯曲『バイオーム』

    2022-09-04 17:04:15
  28. 上田久美子氏の作品も昨年のはわりと脚本緩いと思ったけどな、演出は素晴らしかったけど。そういう意味では宝塚らしい。

    2022-09-05 02:08:38
  29. 次回のスペース配信は

    2022-09-05 10:20:39
  30. 待って今なんとなく宝塚のことを調べて上田久美子先生退団を知りものすごくショック受けてる……そんな……どの作品も好きで、ご贔屓の退団公演がウエクミ作品で本当によかったとずっと思ってる また劇場で観たかったのに………

    2022-09-05 17:58:08
タイトルとURLをコピーしました