AI絵師


コメント

  1. AIに絵を描かせているだけのAI絵師を「レンチンしかできないのにコックを名乗るやつ」って表現するのは納得の極み。

    2023-08-21 08:22:15
  2. 返信先:@yagurumaAIAi絵師の事動画に上がっていたけど・・・そう言う事か だから毎回手が新人類なんだw

    2023-08-21 16:24:16
  3. AI絵師怖い あれで同人誌描こうとかしてる人 いて怖かった 周りにそんな子がいて辛い なんか友達にAIで作った絵見せられてさ 「全然この絵見てからだとゆうちゃんの絵なんでまだまだだよね」って言われたの普通に泣いていいよね︎;; なんでだよ……1から作る努力しろよ︎;;……ってのが最近あった

    2023-08-22 00:00:22
  4. 【トレパク】書籍化進行中の

    2023-08-22 07:56:16
  5. 権利的にクリアな“

    2023-08-22 16:22:22
  6. ちなみに、人様の作品から勝手にAIに学習させて自作発言しAIに頼りきりのくせして、挙句の果てAI"絵師"を名乗る輩は好きになれんな。AIに描かせれば何やってもいいと思っているのか? …いや、そう思ってるからやるんだよな奴ら。 やってること泥棒と変わらんよ。

    2023-08-23 00:04:15
  7. こういうアプローチも良いよね“権利的にクリアな“

    2023-08-23 06:18:17
  8. よく考えたらAI絵師ってめっちゃ腹立つな ステロイド使ってんのに筋トレYouTuber名乗ってるのと同じくらい腹立つ

    2023-08-23 13:50:15
  9. 返信先:@Real_RKsW_GODAI絵師はうまいこと取り込む画像の配合や順番、最終的な修正なども含めてオリジナリティ溢れる作品が作れるならいいと思うよ。 でも、似たようなのを取り込みすぎて、元の絵が透けて見えるようなのは単純に下手なんじゃね? 筆やペンタブみたいにツールの一つだから上手い下手があると思うんだよ。

    2023-08-23 20:30:16
  10. どれだけ不快な画像なのか?

    2023-08-24 03:40:15
  11. NovelAIの絵ってコンマ1秒で判別できるから自作発言するバカAI絵師共の脳味噌ってやっぱ腐ってんのかな、あんな量産絵をよく自作発言できるなって思う

    2023-08-24 09:46:28
  12. AI絵師について話す生、実際のAI絵師の人呼んだら面白くなりそうだが来る人いるのか…?

    2023-08-24 16:04:17
  13. 神絵師になりてえ!って人はいっぱいいるけど神AI絵師になりてえ!って人は全然いないからAI絵師が世間的にどう思われてるかお察しだよねえ

    2023-08-24 22:22:19
  14. 「AI絵師」 というより 「AIが出力する絵の補助の人」 絵師はAIのほうなんだなぁ

    2023-08-25 05:04:20
  15. AI絵師の登場によって、AI技術は進化したけど、絵技術自体の進化ツリーは一部頭打ちになった感がある。同じような絵柄で描いてた人はたまったもんじゃないだろうな。

    2023-08-25 12:26:16
  16. AI絵師はAI「絵師」と名乗ってるせいで、混乱を招いてるというか、ゾーニング出来てないんじゃないかな。良くも悪くもツール使ってるだけの人だしな。

    2023-08-25 20:22:16
  17. 返信先:@rururu__chaるみちゃん| ू'-') ᵒᑋᵃᵞᵒ?是非是非ー!!! AIで通したやつ!?!?!?何か昨日AI絵師的なのトレンドに入ってた気がする(๑°ㅁ°๑)‼(何も解ってない) そんな機能有るの!?凄い₍ᐢ.ˬ.ᐡ₎ .ᐟ

    2023-08-26 03:52:14
  18. 【悲報】

    2023-08-26 10:22:17
  19. おはよごじゃがいもす?

    2023-08-26 18:00:15
  20. 手書きで絵を描くことを楽しんでいた姉、 暇な時間があれば趣味に没頭し下書きの為にシャーペン片手に机と向き合う姿や俺には使い方の分からないペンタブを使いこなし絵を仕上げる姿、 初めて仕上がった絵を見た時内心凄いと思った 良いとか悪いとか言いたい訳じゃ無いけど姉はAI絵師になっていた……

    2023-08-27 01:48:12
  21. 返信先:@ryucacocoaそもそも私がAI絵師ってなんだか理解しないで話してたみたいね

    2023-08-27 08:50:16
  22. AI絵師って最近よく言われてるけどやっぱただ使えるだけってのは見ててモヤるものを感じる。 うまいこと表現できないけど、インターネットで検索ができるだけで自分はパソコンを使いこなせてるって言っているような 九九ができるだけで数学が得意と言っているような そんな感じがする今日この頃

    2023-08-27 16:00:17
  23. AI絵師否定派なんだけど、何故否定したいかを上手く言語化できないな。強制搾取元気玉、のような。世を悪い方に変えるサムシングだと思うの。

    2023-08-27 23:58:18
  24. 私はAI絵師ではないですが、レタッチしないと6本だったり、右と左逆な時がありますね?

    2023-08-28 06:40:19
  25. @GoogleNewsから

    2023-08-28 13:38:16
  26. 権利的にクリアな“

    2023-08-28 19:46:18
  27. >アナログ派の人からしたらフルデジ派に対して同じこと思ってんのかな 「AI絵師はツール取り上げられたら詰む」みたいに言ってる人居たけどまさにこれよね そういう事言ってる人、敵視している物を攻撃したいあまりに関係ない人にまで火の粉がかかるような事も平気で言うのが「本性」感あるというか…

    2023-08-29 02:44:17
  28. AIで詐欺してる!→画像生成AIはツールの一部として使用しているだけで、ほぼ自筆です。 AIは著作権侵害だ!→まだ世の中が議論途中ですし、私も興味があるので個別にお話させてください。 とにかくお前はクソでくぁwせdrftgyふじこlp!!!!→法廷でお会いしましょう。 #AI絵師

    2023-08-29 10:08:19
  29. AI絵師ってまじで意味わからんな

    2023-08-29 17:36:19
  30. 返信先:@herotyoru913AI絵師とは違って人それぞれの個性が生まれやすいから好き

    2023-08-29 23:54:17
  31. AI絵師の炎上、テクノロジーの過渡期にありがちな感じが... 徐々に技術が浸透するに従って、炎上することもなくなりそうだけれど

    2023-08-30 06:56:16
タイトルとURLをコピーしました