伝統継承の日


コメント

  1. なんというかね、それこそこの手の政治家や支持者が言ってることをそのまま返していいと思う。つまりは「もっと他にやることあるでしょ」と。

    2023-09-10 11:14:16
  2. 返信先:@FUKASHIGInano祝日が増えるのは嬉しいけど、伝統継承の日はいらんな。祝日になったところで、無理してでも出社しそう。

    2023-09-10 18:08:34
  3. まずは新嘗祭だろ?

    2023-09-11 02:10:21
  4. アホかと思いました。 祝日が増えるのは嬉しいけど「伝統継承の日」とはミエミエ過ぎる。 昔は「成人の日」だったし、成人式が終わってすぐなので「成人応援の日」なんてどうでしょう。お祝いの次は応援や!みたいな。 思いつきでした。すみません。

    2023-09-11 08:40:17
  5. 恐らくほとんどの国民は祭りや行事に参加せず、ショッピングモールやマクドナルドに渋滞の列を作ることでしょうw□ --- 1月15日を休日に=保守派「伝統継承の日」提唱―自民 (時事通信社 - 02月20日 21:01) mixi.at/w3y9pIh

    2023-09-11 17:12:17

  6. 2023-09-12 00:06:17
  7. 元々、1月15日は成人の日で休みだったのに自民党がハッピーマンデーにするとか言って休みをずらしたのに何を今さらゞ(`')、 --- 1月15日を休日に=保守派「伝統継承の日」提唱―自民 (時事通信社 - 02月20日 21:01) mixi.at/w3y9pIh

    2023-09-12 07:54:18
  8. 成人の日だろ元々。勝手に動かしたのはてめーらだろ。

    2023-09-12 14:12:34
  9. 返信先:@1119U実はわざと、独裁政治の「伝統継承の日」と変えたのですよ。

    2023-09-12 21:54:18
  10. なに遊んでいるの?

    2023-09-13 03:58:16
  11. 誰が嬉しげに真ん中で紙持ってんのかと思ったら、元日本航空学園理事の赤池さんじゃないですか

    2023-09-13 11:42:16
  12. 自民党の自称保守派議員たちが1月15日を休日に「伝統継承の日」として提唱したそうだが、伝統継承をぶっ壊して新自由主義に走ったのは自民党だろうが。それに、仕事してナンボの下請けや派遣社員はこれだけ休日を増やされて対応できるのかどうか。やっぱり、自民党議員は肝心なことが分かっていない。

    2023-09-13 17:46:16
  13. 1月15日を休日に=保守派「伝統継承の日」提唱―自民|ニフティニュース#政治 #ニフティニュース 6月に祝日作れや

    2023-09-14 01:30:15
  14. 成人の日を戻せばいいんだよ。 #伝統継承の日

    2023-09-14 08:06:14
  15. 素晴らしい!エクセレント

    2023-09-14 14:24:18
  16. 若者の伝統行事への参加を促すためとか言ってるけど分かってない感が強い

    2023-09-14 22:16:16
  17. 1月15日を休日に=保守派「伝統継承の日」提唱―自民(時事通信) ちゃんと休日にしろよな。っていうか、365日ずっと休みでええで!!!!!!w

    2023-09-15 07:02:16
  18. 馬鹿者 ならば伝統継承でない祝日は廃止せよ。

    2023-09-15 14:24:16
  19. 自民党の奴らって結構変態な顔が多いんだな。

    2023-09-15 22:32:18
  20. さすがにびっくりしたのだけど、わざわざ成人の日をハッピーマンデーにした意味は何なのよ?戻せばいいでしょう?@jijicomより

    2023-09-16 05:42:16
  21. そもそも伝統継承の日ってなんだよ。。。

    2023-09-16 11:44:21
  22. ホンマに、今国会で成立して、

    2023-09-16 18:30:16
  23. 元々

    2023-09-17 01:08:24
  24. 伝統継承の日なんて訳の分からない祝日を作らないで、いっその事、成人の日を元服の儀の小正月が由来とされる昔の1月15日に戻せばいいのでは?なんか戦前の日本に逆戻りしている感じがする。

    2023-09-17 07:10:16
  25. 1月に「伝統継承の日」の祝日を作るのは無理じゃないのかな

    2023-09-17 14:40:17
  26. 後から色々と「こじつけ」で休日を増やすよりも、『ハッピーマンデー制度』を廃止する方が良いでしょう。 祝祭日の「理由」があっての祝祭日です。

    2023-09-17 22:04:19
  27. 「伝統継承の日」など制定する前に、そんなに伝統継承に拘るのなら、四方拝(一月一日)・紀元節・天長節・明治節の四大節を復活させたらどうなのか。伝統を散々破壊している自民党が何を寝惚けたことを言っているのか❗昔の祝祭日を復活させることが、国民の連帯感を育み真の伝統継承に繋がります。

    2023-09-18 06:40:15

  28. 2023-09-18 15:20:18
  29. 1月15日を休日に 保守派「伝統継承の日」提唱―自民:時事ドットコム

    2023-09-18 22:32:20
  30. 成人の日を@jijicomより

    2023-09-19 05:48:15
タイトルとURLをコピーしました