個人情報


マイナンバーカード作った人に訊きたいんですけど、あなたの個人情報は

コメント

  1. 友人は転職で仕事を辞める際「内密にお願いしたいのですが、宝くじが当たったんで」という理由を人事部に伝える。周りに話してないのに社内で噂になる事がわかると『この会社は従業員の個人情報を守ってくれません』というレビューを転職サイトに書き残す。人間の心理をうまく捉えた手法だと感じた

    2023-09-16 11:44:21
  2. 返信先:@masanobu_ogura国が運営するマッチングアプリで、個人情報取り放題。求人転職など幅広く活用して、企業間の競争力を刺激し、人材の効率的な運用.適材適所と賃金底上げに繋がるのではないだろうか。

    2023-09-16 18:30:16
  3. 湯浅郁也 信号無視 名大附属 個人情報売買 名大附属

    2023-09-17 01:08:24
  4. メルカリ新規登録でもれなく 【500円分のポイント】 貰えます 招待コードはこちら↓↓ ☆MPWSQK☆ 使っていただけると嬉しいです お互いの個人情報は一切通知されませんのでご安心ください 一緒にお得にお買い物しましょう!

    2023-09-17 07:10:16
  5. 返信先:@ri_takukyunえー?毎回リンク飛んじゃってた?? わたし飛んでみてないからわかんないけど個人情報抜かれたりなんか登録したら詐欺系メール来る系かなって思ってた? りぃにゃんちゃん今のところ大丈夫そう? 飛ばないようにしよう???

    2023-09-17 14:40:17
  6. 個人情報から強盗や空巣に狙われる。宗教信者も個人情報をペラペラと言いふらします。それが、所構わずだからタチが悪い。両親が新しく家を建て引っ越して直ぐに父の友人の親戚が200万円を借りに来たと母から聞いてビックリしました。顔を合わせた事があるけど全く交流がない老婆よ!母曰く

    2023-09-17 22:04:19
  7. 【湘南美容外科SBC友達紹介コード・番号】 下記を初回問診時に記入で5000ポイント付与♪ ※個人情報は伝わりません AGA ダイエット リバウンド メディカルサイズダウン 埋没 全身脱毛 医療脱毛 ハイフ HIFU お得 お得情報 安い 名前)望月彩那(モチヅキアヤナ) 院名)横浜院 診察券番号)2000004509965

    2023-09-18 06:40:15
  8. 岸信千世氏 公式サイトがまた物議…個人情報を入力しないと入れない"仕様"に「何様?」とネット唖然

    2023-09-18 15:20:18
  9. 返信先:@2UeVIlJVYtW0JHPその他、個人情報に関連する固定資産税納付書送付請負銀行作業現場(♦三つ印)

    2023-09-18 22:32:20
  10. 【バカッター動画】ラーメン屋で舐めた割り箸を戻す塚原柚希くん、

    2023-09-19 05:48:15
  11. 奏多「颯太に絵本を読んであげる時に「昔々、あるところに…」と始めたところで颯太が「個人情報だからちゃんと言わないの?」って、違うよ…」 星夜「マジでしっかりしてるな!」 晃「しっかりって言えるのか?それは…」

    2023-09-19 13:12:17
  12. 返信先:@aiko33151709私は納税者番号制度(マイナンバー)については必ずしも反対ではありませんが、それを銀行口座や保険証、運転免許にまで紐付けて、個人情報を一つに纏め、COCOAなどという動かないアプリを作ったり、情報漏洩の恐れがあるTikTokを広報に使う政府が運営するカードを作って利用する気にはなれません。

    2023-09-19 20:04:17
  13. 世襲貴族ノブチヨ様のホームページ

    2023-09-20 04:06:14
  14. 【メルカリをはじめてみませんか?】 いま #メルカリ を始めて、この #招待コード を入力すると、買い物に使える500円分のポイントがもらえます! お互いの個人情報は一切バレません。 ぜひ受け取ってください! 【500円相当もらえる招待コード:VKQJGY】 #紹介コード #ヤフオク #メルカリ招待

    2023-09-20 12:30:32
  15. 返信先:@atamaxjcommufa1他1人マイナカードは紐づいてるだけ。個人情報はひとつの共通データベースで管理されていない。国税に関する情報は税務署に、児童手当や生活保護に関する情報は各市区町村に、年金に関する情報は年金事務所など。 これまでと一緒。 デマはやめとけ。

    2023-09-20 20:26:22
  16. 某顔文字アプリも使用許諾に「個人情報にアクセスする」みたいなのが堂々と書かれてて、同意せずに即削除したな…? なんでIMEごときに個人情報抜かれるんだ?と。使ってる人多いみたいだけど。 >RT

    2023-09-21 03:52:15
  17. 返信先:@NR3JsPWrg9Sc9Uj例えばこちらのお年寄りの多くはスマホを持っている印象です。ただ、チャットや動画閲覧がメインで、決済のような手続きは自力NGだったりするので、誰かに代わりにやってもらうことになる。 ある意味スマホに個人情報が詰まっているため、非常に危険だと傍で見ていてひやひやすることも?

    2023-09-21 11:54:16
  18. でも本当に守らなきゃいけないのは、自分のアイディアなんかじゃなくて顧客から預かった機密情報とか個人情報だったりする。これはセキュリティーハードディスクに入れて鍵のかかった場所に保管している。どこにしまってあるか自体明かしてない。

    2023-09-21 18:26:20
  19. 【バカッター動画】ラーメン屋で舐めた割り箸を戻す塚原柚希くん、

    2023-09-22 01:48:12

  20. 2023-09-22 08:20:29
  21. こういう報道で「メーリス」と省略されると違和感しかないな。

    2023-09-22 15:58:17
  22. 【バカッター動画】ラーメン屋で舐めた割り箸を戻す塚原柚希くん、

    2023-09-23 00:22:31
  23. 個人情報探るの禁止wwww

    2023-09-23 06:42:18
  24. 通販ですか?

    2023-09-23 13:14:19
  25. 返信先:@kumaatsuなにを?滅茶苦茶な個人情報も?

    2023-09-23 20:16:17
  26. 大概LINEグルーブ誘ってくる系のお誘いは、個人情報抜き取ってきたりとか詐欺とかだからリンクは踏まないように気をつけようね

    2023-09-24 03:44:15
  27. 埼玉警備隊ラインバッカーさん

    2023-09-24 11:56:20
  28. マイナが身分証明書で全部紐づいてたら簡単に 個人情報全部引き出せるってことだよな。 危険どころじゃないやな。 情報提供ありがとうございます。 誰が嘘を言っているか わかった。

    2023-09-24 18:16:38
  29. マイナンバーカードの個人情報を売れば余りある見返りの金儲けが政府には待っている。だからポイント使ってまで申請させようとする。そう疑うのが自然。国民のためなわけが無い。強盗集団にでも渡ったらどうなるのか?よくよく考えないと

    2023-09-25 02:30:14
タイトルとURLをコピーしました