ギャンブルとキャベツの意外な共通点

キャベツ

キャベツ空想実現百貨店

ワンプレートに

ディスプレイしたランチ。
大した事のないメニューです。
六分づきご飯に、パルシステムの伊達巻、白菜漬け、オクラ納豆、あんかけ野菜炒め。
オクラは、一人分につき3本をサッと塩茹でして
刻んで納豆に乗せ、枯れ節、青ノリ、刻み海苔をフンワリ乗せます。
野菜炒めは、何でも野菜室にあるものを入れられるのが、あんかけの良いところ。
今日は、キャベツ、小松菜、ニラ、玉葱、人参、ピーマン、もやし、ナス、豚モモ肉。
にんにく、生姜、胡麻油を効かせて香ばしく。
あとは、昨夜の残りの枝豆や、昆布佃煮、鮭フレークなど。
これで今日の栄養素はしっかりとれています。
夜はごくごく軽く蕎麦にします。
夕飯としてはちょっと寂しいかな、というメニューでも、ランチなら、しかもワンプレートに美しく盛り付ければ、楽しいランチに変身し、
節約になり、
ただ寝るだけの夜に軽くでき、
夕飯作りに追われずゆったりできます。
今までの私は
1日 1.5食で、0.5を昼に、1を夕飯にいただいていましたが、
どうしても夕飯をメインにすると、リキが入り、豪華めになる。
しかも、食べすぎる。


おまけに、食後たちまち睡魔がくる。
未消化でベッドへ。
太るし、良いことはなし。



メインをランチにすると、
良いことばかりなんです。


高値安定だった体重も、少しずつですが減り始めています。


相棒のご機嫌もなかなか良い。


食費を削っているのに、
喜んでくれている。満足してくれている。



まだまだ始めたばかりで、
どこまで節約になるか集計していませんが、
恐らく主婦のカンですが、
軽く一万は節約になったと思っています。
今までのうちの夕飯の予算は、
2人で1200円?1500円だったのが、
今や2人で400円?800円ほどのランチで済むのですから。
700円?30日

あら!  一万円どころじゃない。
二万円超えますね(笑)
たまには贅沢したとしても、
一万五千円は節約じゃありませんか!
ウキウキしちゃいます。
そう、節約って、ウキウキしながらやるといいですね。
切迫詰まっているから、という場合でも、
そんなことは考えず、
楽しいし、健康的だからやるんだ!と
敢えて考えてみてはいかがでしょうか?



今日は本当に暑い1日 でしたね。

グッタリしたよ。

熱望キャベツ!

今日の夫弁当

おむすび2種(海苔・ししとう味噌)・(ひじきカリカリ梅ごま)

サバの竜田揚げ・青じそ(庭から)

大根と人参とレッドキャベツのなます・

焼きナス(ネギ・生姜・かつおぶし)・醤油(別袋)

 

焼きナスは・・・

ヘタの下をくるっと1周包丁で切り目を入れて、

焼きました。そうするときれいに皮がむけますね。

冷ましてから

ネギ・おろし生姜・かつおぶしをのせ、

刺身についている使い捨ての1食用醤油をとっておいているので

それをお弁当と一緒につけてます。

 

 

・・・お弁当の隙間に何入れる?

 

という話題があり、

ミニトマトブロッコリーウインナーなどという

返答の中、

一番びっくりした答えが

「銀ホイルを丸めて詰める」

という答え。

(ネタにしちゃってごめんなさい)

 

え?おかずじゃないじゃん・・・

 

今回夫弁当

初めてお花を作って

隙間に埋めてみました。

 

ちなみに

「ひまわり」のイメージで

 

薄焼き卵を焼いて、

半分に折って料理ばさみで切り目を入れると・・・

輪っかができますよね。

 

あとはくるくると巻いて

私は半分に折っておいたつまようじで止めました。

(夫には口頭でつまようじが刺さっていることを

伝えました。間違えて口に入れられたら

あとでめっちゃ怒られるから~~)

 

ちなみにウインナー

事前に

茹でて半分にカットして

切り目を格子に入れて

その部分をフライパンで焼きました。

 

そしておにぎりの1つには(海苔の方)

(使い捨ての手袋をはめてむすんでます)

 

前ブログの

ししとう味噌→を中に入れてます。

夫好きなんです~。

 

味噌について

昨日コメントをいただきました。

    

発酵器と自然発酵での作られた味噌について質問です。

半年~一年かけて作られた自然発酵の味噌と比べて、

栄養素的には変わらないんでしょうか?

ブログを拝見して、いろいろ作れる発酵器、

私も欲しいなぁと考えているんですが、

じっくり時間をかけて発酵したものと比べて、

短期発酵させたものでもよい酵素が含まれるのかなぁ、

と思いまして。ヨーコさんはどう思われますか?

お時間ある時にお返事頂けると嬉しいです。

 

ありがとうございます。

 

いいご質問だと思います。

 

私が思うことを書いてみますね。

 

発酵器で作った味噌の見た目

ちゃんと

発酵熟成中に起こるメイラード反応していますよね。

メイラード反応とは、


原料である大豆などのアミノ酸が糖と反応して褐色に変化
することです。

 

また味もちゃんと味噌の味がします。

塩加減が辛くなく、

そのまま食べても美味しいという感じです。

 

し・か・し・・・

ブログには書きませんでしたが、

 

この味噌

「味噌汁」にすると

美味しくないんですよ。

 

多分ですけど

発酵器で味噌を作った人は

同じように感じていると思います。

 

そう、「旨味」や「コク」などが・・・ないんです。

 

味噌は3年熟成されると美味しいと聞きます。

味噌の発酵熟成は、

微生物の働きによるもの。

微生物の働き方は気候風土、環境、水質など、

さまざまな条件によって変わり、

さらには蔵によっても違いが出ます。

3年以上の完熟味噌になると

うまみが増して香りがよく、「まろやか」で「味わい深い」味噌

になります。

 

私は3年前、

東京新宿伊勢丹

デパ地下の味噌売り場へ行き

全国の美味しい味噌を

試食させていただきましたが

 

3年物の味噌の塩辛かったこと

まあ機会があったら

味噌売り場で

お高い完熟味噌の味見をさせてもらうといいですよ。

 

多分

味噌汁にするとめっちゃおいしいのではないかな。

 

味噌汁については

私は西日本生まれで

ずっとこの地域にいるので

わからなかったのですが

 

企業の社員食堂に勤めて

10年以上になりましたが・・・

 

その間

北海道から沖縄まで

全国から単身赴任や出張などで

社員食堂をご利用になられるのですが

 

味噌問題・・・

ありました。

 

とくに東北から単身赴任に来られた方には

「味噌汁が薄い・甘すぎる」

と言われたことも。

 

ちなみに

社員食堂なので

味噌にあまりお金をかけられません。

 

 

また「赤味噌」がいいという方も

いらっしゃるし。

 

そこで私が考えたのが

 

月・・・すまし汁

火・・・すり味噌

水・・・赤味噌

木・・・合わせみそ

金・・・味噌汁かスープやかきたま汁など

 

と曜日を決めて

飽きが来ないよう

汁に変化を持たせています。
(具材もいろいろ変えてます。)

 

味噌は地方によって

好みが分かれますね・・・。

 

難しいですわ。

 

味噌には、

炭水化物、たんぱく質。脂質、灰分、ビタミン、カリウム、マグネシウム、繊維質・

サポニン、イソフラボン、レシチン、コリン・乳酸菌・酵母など

たくさんの栄養素が含まれています。
1つの食品でこれほど多くの栄養を含むものは、ありません。

特に今の暑い時期

熱中症予防にもなります。

 

現場のお弁当と一緒に

味噌汁を保温ジャーに入れて

運んでいますが

暑いからか、

半分くらい残って戻ってきます。

 

一口でもいいから飲んでください!!

 

と言いたいです。

 

話はそれましたが・・・

発酵器で作る味噌は、

そのままつけて食べたり(野菜スティックなど)

するには最適です。

 

とくに

昨日のブログのお弁当では

鶏肉を手作り味噌に漬け込みましたが

辛すぎずいい塩梅で作れます。

 

さらに

ししとう味噌もそうですが、

ナスなどの味噌炒め煮

とか野菜の味噌料理にも重宝します。

 

だしや調味料・食材に助けられて

美味しく変化します。

 

詳しい栄養価はわかりませんが

原料は自分で

国産の大豆・天然塩・米麹

を選ぶので

伝子組み換え大豆や添加物なしの

お味噌ができます。

 

なので

私はすごく満足しています。

 

ちなみに

我が家の味噌汁

市販の地元の味噌を

使用しています。

 

家で時間をかけて

丁寧に作られ

ゆっくり熟成したほうが

いいのでしょうけど。

 

 

今日のおめざジュース

 

    

王様トマト麗夏・梨・バジル(庭より)・ミニトマト(庭より)

生姜・レモン・

酢卵・えごま油

 

私の使っている

コールドプレスジューサー

     画像クリック

 

 

関東の方は、

寒い?ニュースを聞いて

ビックリです。

長袖~?10月の気温??

 

私地方は

蒸し蒸しして

暑すぎます・・・。

 

同じ日本とは思えません・・・。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

画像クリックで、ご購入できます! 

 管理栄養士おすすめ!

「リコピンたっぷり!完熟トマト」  「エコ野菜セット」

↓             ↓

                  

アトピー肌や乾燥肌・アンチエイジングにおすすめ!天然素材御菜種オイル

「アロママッサージオイル」 「クレンジングオイル」

↓               ↓

ヒアルロン酸の130%保水力のあるプロテオグリカンを配合しているので

美肌作用・保湿性・肌荒れ防止・皮膚弾力の改善・

シワの改善などが実験によって確認されています。

(私自身も美肌効果・保湿・肌の弾力・シワの改善、感じております。)

 

テスター始めました。300円~

 

「ダイエットノート」     「スポー栄養ノート」

↓               ↓< /p>

 

さらに・・・

電子書籍発売中

                Amazonや楽天Koboなど

「その食事でいいの?あなたの人生を変える食育

「そのダイエットでいいの?あなたの人生を変えるダイエット ダイエット編

「そのダイエットでいいの?あなたの人生を変えるダイエット 栄養指導編

内容について

宜しくお願いいたします m(_ _ )m

 

関連記事