オリーブオイルがいま一つブレイクできないたった一つの理由

オリーブオイル

オリーブオイルファッション専門ショップ

いつもお立ち寄り
ありがとうございます

昨日も めちゃくちゃ
暑かったですね!

昨日から だー様とのオウチに
来てますが

キッチンと つながってる
リビング…
エアコン ガンガンにして
扇風機も “強” で 回してましたが
お料理してや オーブンも稼働させたり
してたせいも あるけど 室温が
34度…  (;´д`)
新しいエアコンですが この暑さの上
お料理ガンガンしてたら 全然
利いてないって件。。。
リビングも 暑かったけど リビングから出ては リビング以外の誰もいない部屋や
玄関、トイレ、脱衣場…

これまた サウナ状態で (;´д`)

だー様も 帰宅してきては

“こんなに暑いのは
ここに来て はじめて”
と ビックリしてたくらいです。。。

残暑は まだまだ 厳しいですが
皆様も 暑さに負けないよう

ご自愛くださいね。
ってなコトで
昨日の晩酌↓

だー様からのリクエストで
“”チキンの
トマトソースにチーズも…“”
な お料理がメインで

チキンは むね肉を使用し ソテーした物の
トマトクリームソースと 仕上げに
チーズを溶かした 一品

見た目 悪いけど

むね肉は 焼く前に しっかり下準備し
調理法も 少し工夫しては

しっとりジューシーに仕上げました。

むね肉は 冷たいまま ソテーすると
均等に 熱が入らないので
バットにトリムネをおき

オリーブオイル、
マヨネーズを溶かしたお水、
塩胡椒、ガーリックパウダーを良く揉み
1時間くらい ほーちしてました。
そのお肉は フライパンに薄くオリーブオイルを温め  皮付きのまま 軽く潰したニンニクと一緒に 鶏皮から 強めの火加減で
一気に焼き色をつけ
トマトペーストに 練り辛子と
白ワインやシェリー酒ビネガーやコンソメを混ぜた物を 加え ひと煮たちさせたら
お肉だけ 取り出して

ステンレスのバットに乗せ
アルミホイルをかぶせ 余熱で中まで優しく
加熱。
フライパンのトマトソースをある程度
煮詰め 蜂蜜を加えます
だー様が帰宅したころに トリムネを
肉汁ごと ソースに戻し

生クリームを加え 塩胡椒をし
ソースを仕上げながら トリムネを軽くあたため とろけるチーズをのせ 蓋をしチーズを溶かした もの。

分量は 目分量でしたが
だいたい
トリムネ→120㌘×2枚

トマトピューレ→100CC
練り辛子→コサジ半
白ワイン→50CC
シェリー酒ビネガー→大さじ1

生クリーム→50CC
蜂蜜→コサジ1
顆粒コンソメ→コサジ半弱
下準備の物は 適当!(笑)

トリムネも 超~しっとりジューシーで
だー様にも 喜んでもらえたし
私も我ながら 大満足な仕上がりで♪

その他

*半熟たまごとキノコの
クリームグラタン*

シメジ、舞茸→半パック
エリンギ→1本
玉ねぎみじん切り、白ワイン→各大さじ2
バター、オリーブオイル→各コサジ1
生クリーム→150CC
卵→二個
塩胡椒、ガーリックパウダー、とろけるチーズ
バターとオリーブオイルで玉ねぎみじん切りをしんなりするまで炒めたら
手でさいた キノコを加えしんなりするまで
炒め 塩胡椒、ガーリックパウダーを加えたら 白ワインを加え アルコールをしっかり飛ばし 生クリームを加え 軽く煮詰める
耐熱皿に具材を入れたら
卵を割り入れ チーズをのせて
200度にあたためたオーブンで約10分
焼きました

*長芋の明太クリーム和え*

長芋→100㌘
クリームチーズ→小分けtype3つ約45㌘
明太子→半腹
叩いた梅干し→小さな梅干し1~2粒分
柔らかくしたクリームチーズに
明太子、叩いた梅を加え混ぜたら
賽の目切りした長芋を和えただけ。
こねぎ、かいわれを添えましたが
刻み大葉も美味しい。
明太子だけだと 生臭さが出たり
ちょっと くどいので

梅の優しい酸味プラスで
ちょうどよい あっさり濃くウマに!
梅干しは 入れたコトを言わなきゃ
バレない!(笑)
しゃきしゃき食感に
あっさりマイルドな明太子クリームが
絡み これまた

お酒が進む~♪
その他 トマトと玉ねぎを
先日アップした 甘めのフレンチドレッシングに漬け キンキンに冷やし
かいわれを乗せたもの。

でした!
ワインが進むました~♪(*´∀`*)
寝室に
プラネタリウムが…   (笑)

↑くるくる回ってて
キレイで最初は感激したけど…
寝てて チカチカ

落ち着かない!(笑)

昨夜は これをつけっぱなしで
寝てましたが
夜中 たまらず
スイッチを切ってしまいました!(笑)

こういうのは 寝る前にだけ
楽しめばいいですね!(^▽^;)

スッゲー寝相の

白いヒト…

いつも、こう
オマタ おっぴろげで
お腹出して寝てます!

かわいらしい姿です…

イッちゃってます (笑)

(^▽^;)

帰ってこーい!

(笑)(笑)(笑)

でわ。

オリーブオイルの購入方法などの情報、ショップでとても幸せな気分にひたれるはずです

波に乗ってきました!!


ブログの説明
行き方→青字
ローカルルール→赤字
この日のことは黒字で中段「6月22日(木)」から書いていますので必要ない部分は読み飛ばしてくださいね。

行き方

ラーメン二郎八王子野猿街道店2の最寄り駅は京王相模原線「京王堀之内」駅です。

途中で分岐があるので新宿方面から行く方は間違えなく橋本行きに乗りましょう。

1つだけある改札を抜けて駅を出たら

正面の階段を下りて左へ。

大きな道路沿いに出たら右側にある青い看板の車販売店「ネッツ」がある方へ歩き始めます。

左手にある「マライカ」の大きな象の看板を見ながら、なだらかにカーブする道に沿って歩きます。



大きな交差点にぶつかったら、進行方向はそのまま横断歩道を渡りトヨタとファミマの間の道を進みます。




大栗川にかかる橋を渡り


野猿街道にぶつかるところの信号を渡って左折。


「二郎」の大きい看板が見えると思いますのでそちらへ向かいます。

到着。駅から徒歩10分くらいです。
ローカルルール

野猿の鉄の掟 その1

先に食券を買ってから列の最後尾に並びます。

出入り口は混雑するので1人ずつ。

その2
麺量、豚のボリューム、野菜の盛りが多いので初めて行くかたは頼むメニューとトッピングコールに気を付けます。

「プチ」で一般的なラーメン屋さんくらいの量。初めての人におすすめ
「小」普通のラーメン屋さんの超大盛りくらい
「大」猛者レベル。初めての方は注文禁止になっています。

その3 
先に知り合いなどを並ばせて後から合流するのは禁止です
路駐や他のお店の前に車や自転車を置くのも?
野猿での並び方↓

まず食券を買ったら列の最後尾に並びます。

外待ち先頭(図の⑨の位置)に来たら、店内右手の丸いすで待機している人たち(番号③~⑧)が移動しないか注意しながら待ちます。


入り口のガラス戸から店内右側を覗き込み丸椅子が空いていたら入店、もしくは↑の張り紙のように店員さんの合図を見たら入店し店内待ちの椅子に座ります。
おそらく自分で判断して入店するほうがスムーズなのでは…?と思います。

待っている間に助手さんが食券を切りに来るタイミングがあるので、麺少なめや麺半分の希望のある方はこのときに伝えます。
聞かれなかった場合は食券を高台に置くときに伝えます。
※野猿では「麺かため」は対応していないとのことです。

店内待ちの先頭(図の①)まで来たらカウンターに空席ができ次第着席します。

テーブル席は店員さんの判断で子供連れの方が優先的に案内されます。
2人席もありカップルが案内されることが多いです。
通常は複数人で行っても連席できないことが多いです。あらかじめ。
メニュー(2017年6月22日撮影)

通常メニュー小ラーメン 730円、小ブタ 880円 
大ラーメン 830円、大ブタ 980円 
小つけ麺 880円、小つけブタ 1030円 
大つけ麺 980円、大つけブタ 1130円 
プチ二郎 680円 
和風BB 150円 

うずら 100円
生たまご 50円
生たまごW 100円
きまぐれたまご 100円(味はTwitterで告知あり)
たまねぎたまご 100円


価格についてのお知らせ

7月4日より麺類・豚が50円値上げされますのでご注意ください。


限定メニューはTwitterで告知があります。
券売機では右上のボタンに割り振られることが多いです。

卓上には

醤油ダレ

トウガラシ
ブラックペッパー

レンゲ、給水機、コップ、紙ナプキンは券売機の横に。

その横に荷物置き場あり。

6月22日(木)
この日はラーメン好きの友人と一緒に野猿へ向かいました。
野猿に行くのは久しぶりです。特に理由はないのですが間隔が空いてしまいました。
お店に到着してまずは食券を買いに行きます。
この日の目当てはこれです。
券売機右上にある

なみのりつけ麺!

梅雨の時期限定とのこと。

平日は夜の部(17時?)
土日は終日提供です。

なみのりつけ麺 900円

ねぎ 150円を購入

そして列が進み、久しぶりの野猿店内へ。
厨房には店主さんといつもの眼鏡の助手さんとがたいの良い男性助手さんの3人がいました。
野猿は広くて明るくて活気がありますね。
そわそわしながらラーメンが出来上がるのを待ちます。

しばし待った頃助手さんより「ニンニク入れますか?」と声がかかり、「ヤサイ少なめニンニク少なめ」コールしました。

 まずつけ汁がどん!
続いて麺丼がどん!

なみのりつけ麺+ねぎ

コール ヤサイ少なめニンニク少なめ

野猿はつけ汁側にヤサイ、ニンニク、豚、トッピングなどが入ります。

↑つけ汁の丼

ヤサイ
野猿はヤサイの盛りが良い店舗です。デフォルトでも多めですし、コールするとこんもり盛ってくれます。
わたしは野猿ではいつもヤサイ少なめコールです。
茹で具合はシャキシャキ。

は3枚ほど。

野猿の豚は繊維の1本1本まで柔らかいです。(こう書くとまるで柔軟剤のCMみたいですが…)
ボリュームも申し分なく、しっとりした仕上がりの豚に大満足。
最後までとっておくとそのボリュームに苦しくなることがあるのでわたしは先に食べます。

はツルツル!麺肌がピカピカ輝いています。

水で〆られた平打ちストレートな麺は他の二郎のどの店舗よりもつるつるです。
どれくらいつるつるかと言うと箸でつかむのに難儀するくらい。
アルデンテな茹で具合の麺はしっかりした弾力があり、食べ応え抜群。
麺量は他店の小ラーメンより多めです。

なみのりつけ麺のスープ

最初一口飲んでみて「お、さっぱりした塩味だな」なんて思った矢先にドドドドドと押し寄せてくる旨味!!
旨味の津波だ!!
麺の小麦の味とスープの溢れんばかりの旨味が調和することによってさらに美味しく食べられます。
塩味なのであっさりしているかと思いましたが実際は油分多めでこってり感も強く、あっさりとこってりを両方感じる不思議なスープです。
黒胡椒などのスパイスの風味も感じます。
なんとなく山椒のような風味も感じましたが気のせいかも…

塩味はあっさりさっぱりという固定概念をザッパーンと洗い流されるつけ麺でした!
美味しくて麺だけ先に食べ終わり、気づいた時には野菜とネギの山が残っていました。
ネギは千切りされたのものに香ばしい油が絡められていて、味変にオススメです。
なみのりつけ麺と合わせて食べている方も多いように見受けられます。
最後に残ったモヤシをシャリシャリシャリシャリ食べ続けていたのですが今日に限っては友人がいることですし、ひとつかみほどパスして先にごちそうさまでした。
野猿のうまさは濃い。改めてそう実感1杯でした。
今度はあまり間隔をあけずに再訪したいです!
うまさの津波をのりこなせ
【ラーメン二郎 八王子野猿街道店2】

火~金11:00~14:30位/17:00~22:30位
土・祝11:00~15:00位/16:30~22:30位
日曜11:00~17:00位
定休日 月曜日(祝日の場合も休み)

東京都八王子市堀之内2-13-16
【アクセス】京王線「京王堀之内」駅から徒歩10分ほど
限定メニューなど最新情報はTwitterで↓


二郎のあとは…と行きたいところですが、ある考えがありこの日はまっすぐ家に帰りました。

そして今日。
昨日と同じように京王線に乗って向かったのは笹塚。

目当てはこちら

イタリアン×富士山天然氷 シロッポです。


こちらのお店は12時?15時まで店内でかき氷を食べることができます。
それ以降はテイクアウトになってしまうため、なみのりつけ麺を食べた後では間に合わない…ということで翌日行くことにしました。

店内では雑貨なども販売されており可愛らしい雰囲気です。


こちらで注文したのは

桃のカルボナーラ

かき氷に桃のシロップ、練乳とここまでは普通なのですがさらに
オリーブオイルと黒胡椒がかかっています!
まさにカルボナーラなんです。

どんな味だろう……とドキドキしながら食べると
これは、おいしい!!
桃の甘さとオリーブオイルの香りと黒胡椒の刺激
が絶妙なバランスで成り立っていて実に美味しいんです。
これはもうイタリア料理だ、そんな風に思いました。
甘いだけではない大人のかき氷でした。
あまりの斬新さと美味しさにもう1杯。

バルサミコチェリー

バルサミコ酢の酸っぱさとチェリーの甘さ。
こちらも先程同様 大人な味です。
今まで食べたどのかき氷とも違う発想のかき氷にすっかり夢中になりました。
さて、ここまできて気づいた方もいらっしゃるでしょうか
野猿とシロッポ、この2つは

大好きなちゃんリスペクトコースです!

前から桃乃木かなちゃんがよく行っているシロッポが気になっていて、ようやく行くことができました。
さすがかき氷マニアの桃乃木かなちゃんが選ぶお店だけあってすごく美味しかったです
願わくば桃乃木かなちゃんとシロッポデートしたい……そんな淡い夢を抱いて暑い中を駅まで歩いて行ったのでした。
追伸 アメーバの調子が悪くみなさんのブログ一覧が見れません…。
復旧次第 読みに行きます!


Twitterやってます↓





関連記事